とらいさぽーと

ことばのキャッチボール

令和2年1月木曜日、第1回目のサポート教室です。

「お年玉もらいましたか?」

「もらいましたよ、おかあさんと、おとうさんと…」

ソファでまずは一息ついて、その後いつものように、学習や作業ワークに取り組みます。

スケジュールをチェックして、

「遊び?何するのかなあ」

「なんやろね、おもろいことするよ」

母も合流して、皆で福笑い開始です。

まず本人が目隠しをしてスタート!

まわりの人がサポート役になります。

次に誰が目隠しをするか決めてもらう。

「じゃ、おかあさん♪」

ここから子どもがサポート役で、目隠しをしている人にわかるよう伝えてもらいます。

・顔のパーツを伝える

・表か裏か、伝える

・位置を伝える

「はい、これ!」

「これって何?」

「(位置)ここがいい!」

「ここじゃわからん!」

「このへん!」

「上とか下とか、言うてや!」

「もう少し、上、そこでいいよ!」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「サポート教室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事