とらいさぽーと

自己認知

コロナ感染予防のためのワクチン接種が具体的になってきました。

気を緩めてはいけませんが、見通しは少し明るくなりましたね。

 

見通しを持つには、ある程度具体的に想定できるものが無いと難しいです。

具体的に想定することがある程度できると、想定外のことに対する予防線も張ることができる。

しかし、強い不安が続くと予測を立てて判断する余裕も無くなります。

想定外のことが起きるともう動けなくなってしまいます。

一般的にはその経験から自ら学び次に備えるものですが、

それができずに大変な思いをしている子どもたちもいます。

 

自ら状況判断ができないとどうするか。

まわりの動きに合わせてふるまう。先生の指示を待つ。

しかしそれも思春期を境に、成長とともに難しくなってきます。

「まわりに合わせることがでいない自分は駄目な人間なんだ」

「こんなに頑張っているのになんで理解してもらえないのか」

当然、齟齬が出てくる。

自分の強みは何か。それをどう伸ばしていくか。

自分の弱みは何か。それをどうカバーしていくか。

そのスキルが必要になってくる。

word練習:基本の操作を学びます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「発達障害」カテゴリーもっと見る