SST
「私からはこれがしたいとか、言わへんよ」 「なんで?」 「友達の誰かがしたいと言ったら、友達のしたいこと大事にしなあかんと思うから」 「友だちのことを大事にするのは大切なこと...
![コミュニケーション課題事例](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/84/846b046441a7b29de5db1ee4c8793c9d.jpg)
コミュニケーション課題事例
自立課題1 ・イラストカード6枚つづりをラインに沿ってきれいに切り離す ・0から5までクリップで止め、袋に入れて留める 自立課題2 ・電池を入れ、蓋をする ・4か所、ネジ...
![高次脳機能障害と発達障害その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/3f/56de257648f8b816dbb1e49d71e32366.jpg)
高次脳機能障害と発達障害その2
とらいさぽーとの地域支援を月2回ほど利用しながら就労継続支援事業所で働いている方がいます。 高次脳機能障害と発達障害の類似した特性について、 高次機能障害当事者でもあるこの方か...
高次脳機能障害と発達障害の関連
高次脳機能障害と発達障害の関連について ルポライターの中村仁一氏は、2015年に脳梗塞を発症、その後高次脳機能障害が残り、 著書「脳が壊れた」(新潮社)で発達障害との関連性につ...
![コミュニケーション 何をどう伝えるのか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/74/ab98ebf581c411c82f00fab147123fde.jpg)
コミュニケーション 何をどう伝えるのか
「夏休みレクの一つとして、やってみよう」 スタッフの先生が用意してくださったものは、フラワーアレンジの材料(手段)です。 先生に口頭で教えてもらった作り方を、後から来た人に同じ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事