goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

蛍光灯 点かない?

2023-12-10 08:16:59 | 日記

【 やってくれる? 】

雨。部屋でやろうと思えばやれるのもあるが どうも よし!の一歩がなかなか出ず 気分転換に ホーマックとダイソーに行くか?なんて思って 家内に言うと 前日 家内の元同僚から 部屋の蛍光灯 球切れ直してくれる?みたいな連絡あり 場所は定山渓 今はコンビニなどでも 蛍光灯など置いてる店もあるかもしれないが 2往復となり 交換だけで 行ったり来たりでは 無駄にも思えると家内が言い 寮なら 男いるだろうし 誰かいないか 聞いたら?と言ったらしく 返事待ちでも連絡なしで 私がホーマックに行くと伝えたところ 再度 どうするか聞け!と言ってやりやってくれるような人がいない? 高さもあり 老女であり 手が届かないとなり とりあえず 見にいって 規格見て それからホーマックに行き 買い求め 交換と そういう流れにする。

本体は40W 32Wタイプ 現在のようなLEDでもなく 昼白色であった。スイッチオンで 一旦は点くが すぐさま消え 32W側のコネクター取り付けまわりが 真っ黒になっており 外しにかかったが プラ製のカバーがもろく ボロボロと落ち さらに 抜けないとなり 四苦八苦しながら 外す。単独で40Wは点くので 安定器の不具合ではないと思うが どうせ交換なら 両方交換した方がいいと伝え お金預かり 一旦 自宅に戻り 家内を乗せ ホーマックに向かう。

セット物でも 安いものもあったけど 一応 明るいと説明あった セット物 買い求める。家内にお金渡し清算してもらい 私は ボルトナットでほしいものあったので コーナーに行く。定山渓に初め向かった時は 国道230号線は圧雪アイスバーンだったけど 再度向かう時は かなり溶けていた。

部屋にお邪魔し 交換作業行い 共に点き 安定器でなくてよかったと思いながら ついでも 40Wも新しくと伝え 交換することになったが 32W同様 ボロボロに落ち コネクター外しに手間かかる。しっかり明るくなり 主さんも喜び ソファに腰かけ 家内から状況など 聞き雑談となっていった。

あの人に頼めなかったのか?と聞くと 声掛けていないとのこと。前から嫌っており その奥さんも嫌っており 相変わらずだな?とは 隣りで聞いていた。元同僚さんも 数年前からスマホ使うようになり タブレットも手にいれたのか 暇なときに映画見てるような事 家内に言い 携帯会社から 容量どうのこうのと言われたとかで 家内が余計な物 削除し 映画見るなら テレビでもみれるやつあるから それにしたら 大画面で見れる!と説明したところ それ頼む!となった。

帰りに その嫌われ奥さんの事 私に聞いてきて 実は過去に 同じ施設にいたということもあり よく会話してた奥さんで どちらかというとプロ ただいてお金貰えればいいという感覚の人とは違い それなりに経験で 現在があるわけだから どうしても古株から見れば 他所門であり 接し方などで なんだあいつとなり 犬猿になるのは よくあるわけで そんなもんだと家内に言う。私自身も移住し 定山渓内にある施設で働き始め 有資格者だというのに まったく電気関係わからず ここ直してくれ!と言われても さっぱり対応も出来ず 私は そんな資格などないが 経験でやっていたこともあるので 私が処理し 段々に指名で言われるようになってからは 古参連中は 面白くないわけで 案の定 押し出しにかけられた。特別 温泉街だけではないと思うが古株が顔利かせてるというのは どこでもあるわけで ただこの地は あまりにも陰湿過ぎる面は 家内も感じてはいた。

さて天気みて 不具合箇所の部分直すかと。

 

お礼に 油代とビール数本頂き 自宅に戻る。家内も今月でパート辞めると言っており 11日には 目の手術で入院の日 決定となる予定で そこではっきりする。私の方は今のところ 体調が悪いというわけでもないが どうもこの天候で遊ばれてる感じで パッとしない部分ある。それも 今週からまた 荒れるみたいなので 今日 明日にできるのはやっておきたいと思ってはいるが。

久しぶりに アイコムIC760 電源入れ ゼネカバで海外放送 何言ってるのか まったくわからん放送BGMにし ネット見ていくも まぁまぁ キックバックで誰がどうこう・・・チェンソーのキックバックは 素人が先端でやろうとしての跳ね返りだけど プロ中のプロ?が 法律の脆弱部分を通り抜けしたのかどうかは知らんけど 金集め。よくもまぁ この日本で暴動起きないものだ!と感心するも もう政治に興味ないんだろうなぁー。一人 一人が言ったところで どうにもならないわけで。我が家の総理大臣は 腰痛が酷いと言う割に 相変わらずの口調で これもまた 相手するだけ無駄と思うから 私が逃げの体制になるが・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バタバタした1日 | トップ | 1月16日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事