ご無沙汰してしまいました。
12月も半ば。週末ごとの行事に追われています。
皆様もお忙しいことでしょう。
王禅寺のモミジ。今年は長く楽しめました。
落ち葉ですが、枯れ落ちてもなお美しい。
モフモフ、ふわふわのエナガ。
お尻アップで失礼いたします。
モミジにメジロ。
王禅寺は、東の高野山とも呼ばれ、寺紋は、三つ葉葵。
12月3日の福岡のライブも無事終了しました。
寒い日が続きますが、お元気でお過ごしください。
12月も半ば。週末ごとの行事に追われています。
皆様もお忙しいことでしょう。
王禅寺のモミジ。今年は長く楽しめました。
落ち葉ですが、枯れ落ちてもなお美しい。
モフモフ、ふわふわのエナガ。
お尻アップで失礼いたします。
モミジにメジロ。
王禅寺は、東の高野山とも呼ばれ、寺紋は、三つ葉葵。
12月3日の福岡のライブも無事終了しました。
寒い日が続きますが、お元気でお過ごしください。
ライブも無事終わって、良かったです。
暫くは花より鳥でしょうか・・・その前に年末の忙しさが。
孫も一か月半とは思えないくらい顔つきがしっかりしていて 健診でも本当に一か月?って聞かれたとか。
鳥とモミジそして一葉の落ち葉が撮ってと言わんばかりのポーズで風情を出していますね。
今年は寒い冬の様です、おからに気を付けてください。
さすがはmamasan、名残の紅葉、ばっちりですね!
エナガはカエデが好きなようで、私も先日沢山植物園で見ましたが、いかんせん動きが早すぎて夕方撮るのは無理がありました(私だけかも・・・)
mamasanのエナガちゃん、おしりも可愛い~♪
ライブされたんですね!
忙しく活動されておられるご様子、寒くなりましたのでお風邪など召しませんよう・・・
師走も半ば、早いですね。
今年は、お孫さんの誕生で、記念の年になりましたね。
すくすくと、成長されていらっしゃるようで、本当にこれからの成長が楽しみですね。
また、会いにおでかけしたくなったのではないでしょうか?
いつか、お写真も見せてくださいね。
今年は、本当に寒いですね。
週末、大菩薩峠の山行です。頑張ります。
なつみかんさんの、ブログの編集はもうプロレベルですね。
過去のデータ分析からの、緻密な構成に、感動しています。
なんか、できる女性は一味違うな~と実感しています。読んでいて、楽しい文章表現も加わって、植物に対する愛情を強く感じます。
局所的に盛り上がった地味~ずシーズンとなりましたが、年明け後に参加となりそうです。
エナガの動きは特に早いので、撮影は大変ですが、
何度もとっているうちに、きっと、お気に入りの一枚が撮るれますよ。
ブログ楽しみにしています。