関東は、ここ数日カラカラのお天気です。週末は、紅葉も楽しめそうですね。
秋バラを撮影しに出かけました。

カトリーヌ・ドヌーブ。シェルブーヌの雨傘は印象的でした。

ちょうど見ごろで、花盛りでした。秋にこんなに楽しめるのは,ボランティアの方々のおかげです。

車いすでも、楽しめるように配慮されています。

バラに関する講習会も行われています。

コンサートや写真展も開催されています。



ブラック・バカラ






ブルームーン




オジリア

美しく気品があるだけでなく、とても優雅な香りに包まれて、楽しい時間を過ごせました。
秋バラを撮影しに出かけました。

カトリーヌ・ドヌーブ。シェルブーヌの雨傘は印象的でした。

ちょうど見ごろで、花盛りでした。秋にこんなに楽しめるのは,ボランティアの方々のおかげです。

車いすでも、楽しめるように配慮されています。

バラに関する講習会も行われています。

コンサートや写真展も開催されています。



ブラック・バカラ






ブルームーン




オジリア

美しく気品があるだけでなく、とても優雅な香りに包まれて、楽しい時間を過ごせました。
ソラは水やりサボってるね。
少年のころ。
フランス映画。
キレイなお姉さん。
バラは、オトナな恋かしらね♪
たくさんの美人が咲き誇っていますね。
どのバラも、良い香りがしているのが伝わってきます。
時間が経つのを忘れて、シャッター押しちゃいますよね。
mamasanの写真から、素敵な時間が流れているのを感じさせていただきました^^
なんて素敵なバラなのでしょう‼
mamasanの手にかかるとみんな素晴らしい、妖艶な大人にに変身ですね。
こんなふうに素敵にとれたら、写真も楽しいですね(*^^*)
気になったのが。ブラック・バカラ。
こんな、形のバラ初めて逢いました♪
ここには栗の渋川煮は要らないですね。
手間隙かけても、あっという間に消えてしまう。
それでも昔は良く作ってました。
故郷で両親が栗の出荷してましたので、大粒で良い栗ばかりを選んで送ってくれてて、親だからこそですね。
お友達も、お母様と同居のためにおうちを立て替えられたなんて、素晴らしいお話ですね。
私は、故郷からこちらへ呼んだにも関わらず、今は施設でお世話になってます。
けど八年間一杯の思い出ができたので、母も故郷離れたこと今は喜んでくれてます。
本心は解りませんが・・・。
一寸余談ごめんなさいm(__)m
シックで気品があふれていますね。
やはりこういうのはmamasanさんのセンスが光りますね。
春のバラとはまた違った表情がありますね。
今年は日本大道りのイチョウも部分的みたいです。
本当に”小さな秋”になっています。
コメントありがとうございます。
シェルブールの雨傘、カトリーヌ・ドヌーブ、綺麗でしたね。
色彩がとても鮮烈だった印象があります。
音楽も素晴らしかったし、大人の恋物語でしたね。
いくつになっても、ときめきを忘れずにいたいですね。
とりあえず、孫にときめいてみたいです。
まだまだ、カラカラお天気続きそうですねが
コメント、ありがとうございます。
花の、ベスト6が特集されていたので、興味深々で、見てまいりました。
去年の秋より、花がたくさん咲いていて、
見ごたえがありました。
やはり、丹頂は美しいと思いました。
黒真珠も、なかなかでした。
香りを楽しむことを優先したら、花の名前の確認ができていませんでした。
両方は、難しいですね。
コメントありがとうございます。
バラの花自体が、綺麗なので、撮影するとどうしても
単調な感じになってしまうので、今回は、背景を意識して撮影してみました。
バカラは色も、形も独特で、
今回紹介したいと思いました。
友達は、家のこと、お母さんのこと、自分の体のこと、今抱えきれないくらい問題を抱えていて、
本当に大変です。
しいちゃんも、8年間、大切な思い出ができて良かったですね。
彼女も、早い時点で、施設のお世話になることになるかもと、言っています。
自分のできる範囲で頑張りすぎないようにと、話しています。
栗の出荷をしていたなんて、羨ましい。
この時期栗は、本当に、よく使いますよね。
和菓子に洋菓子、お料理、書いているだけで、食べたくなってきます。
モンブランパフェをいただいたので、次は、モンブランのケーキと栗ご飯を、狙っています。
コメントありがとうございます。
生田のバラ苑に出かけてきました。
昨年より、花が咲いていて、まだまだ見ごろです。
無料というのが申し訳ない感じでした。
種類も多く、撮影しやすく、花が植えられている感じがしました。
春とは違った雰囲気なのは、ひかりの関係なのでしょうか?
町田のダリア園も、もうすぐ閉園なので気になっています。
mamasan (*^・ェ・)ノ コンニチハ
秋バラの美しく優雅な佇まい
こちらでは植物園が無いので一度にたくさんの種類のバラを見ることがありません。
どのバラも芳香があるのでしょうか。
このバラはこんな香り?と想像しながら・・・
美しいお写真からバラのいい香りが漂ってきそうです。
どのバラもため息が出るほど美しいですが、上から3枚目の白(か薄ピンク)に濃いピンクの縁取りのある花が元乙女好み(笑)
8~11枚目あたりも雰囲気良すぎです。
バラを育てている人が職場にもいますが、手入れがすごく大変そうなので、やはりこうやってお写真で拝見するのが一番楽チン^^;