お写歩日和

花 鳥 食 楽 つれづれなるmamasan

紅葉には少し早かった御射鹿池

2021-10-14 12:35:29 | 

新緑の頃、御射鹿池の撮影をして、次回は、秋の紅葉をお伝えしますと、予告しておりましたが、

もう少し早かったようです。

多分10月下旬が、見ごろのようです。

 

カラマツは少し色づいています。

私が住んでいるところは、標高1800mなので、カラマツの葉は、かなり落ちています。

ここは1500m、標高差で違うものですね。

風のない日を選んでいきましたが、日々違った顔を見せてくれるのが、隠れた魅力です。

 

それならばと、白駒池のほうに向かいました。

標高2115mですから、きっと美しい紅葉が見られるかもしれません。

お昼前についたときは、2か所の駐車場は満車で、27台の車が並んでいました。

翌日9時前に、白駒池に到着しましたがすでに満車、今度は50台以上の車でした。

 

こちらは9月16日の白駒池の様子。

 

苔丸君

白駒池は来年に持ち越しかな。

 

 

帰り道のコスモス。

 

蓼科山とカラマツ林。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る