メルヘン街道から白駒池に行く途中に、横谷峡遊歩道があります。
乙女滝、霧降の滝、鷲岩、屏風岩、王滝、おしどり隠しの滝があります。
マイナスイオンを満喫しながら、滝を巡る渓谷の散策は、心地よい風と、水、鳥の声に、癒やされます。
ダイモンジソウ。
植物園や山野草園で、見たことはありましたが、自然に、自生しているのは、初めてで、感動しました。
繊細で、美しい姿に見とれていたら、蜂が顔に止まって身動きがとれなくなりました。
蜂の活動が、活発になる時期です。
ヤクシソウ
ナギナタコウジュ。
ヤマボウシ。赤い実が、たくさんです。大きさに驚きました。
カンボク。
キンミズヒキ。
ノコンギク。
アザミ。
セキヤノアキチョウジ。
乙女滝。なぜか、とてもダイナミック!
帰り道に、アナグマに合いました。
たぶん、オスのようです。
メスの子どもは、母親がずっと傍について、出産や、子育てを手伝わせるそうです。