9月に入り、凌ぎやすくなってきました。
フルーツが、おいしい季節でもあります。
先日、福岡の幼馴染からブドウを頂きました。
そのまま食べても美味しいのですが、宝石のような美しさに惹かれて
クリームチーズケーキの上に、乗るだけ、シャインマスカット。
杏仁豆腐にも、ピオーネとブルーベリィー。
雨も続いて、おまけに、車も故障、またまた、菓子作りの時間ができて。
桃を白ワインで煮てコンポートにして。
桃のチーズムース。
これから、梨、栗、柿、さつまいも・・食欲の秋に突入します。
美味しい秋を、満喫しましょう。(サイズは気にせずに)
コメントありがとうございます。
こんな気軽にコメント頂いて、恐縮しています。
みん花時代は@紀州さんも、一目おいていらっしゃる
存在の、方でしたので、マンゴ―プリンがお好きと
言う事がわかり、とても身近に感じてしまいます。
失礼がありましたら、お許しください。
ブログに移行して、面倒なこともありますが、
その方を知るには、とてもいいチャンスですね。
花のおたよりは、これからも、楽しみにしております。
本当にありがとうございます。
凄腕の菓子職人じゃないですか~
どれも美味しそうで、甘いもの好きな私は目が釘付けですよ。
私はマンゴープリンとエッグタルトが大好きで、昔は毎日のように食べてました。
果物たっぷりのお菓子だと身体に優しそうですね。
(*^-^*)
夏の間は、体力の落ちるので、検査結果、
いまいちだった。って、話良く聞きます。
気候の良い秋に、おいしい物たくさん食べて、
適度に運動して、ぐっすり睡眠摂ってくださいね。
きっと、数値は、よくなりますよ。
先日の、ゴッホのひまわりの、贋作は、かなり、
公開すると、話題になってしまうかもしれませんよ。
かなり、ユニークな材料で、あっという方もおおかったとおもいます。
くるんちゃんの、発想は、
食欲の秋、またまた何か作りますね。
こうご期待。
たしか娘さんがカービング出来るのですよね?
フルーツのカットってむずかしいって思います。
食べてないけれど^^ ごちそうさまでした。
いろんな、お花をたくさん、見せて頂いて、
感謝しています。
こちらから、ご挨拶に行かなくてはいけないところ
恐縮です。これからも、よろしく
お願い致します。
お菓子作りは、簡単レシピばかりです。
しいちゃんの、抹茶のケーキ、和菓子なども、凄いですよ。
そして、何より、愛情かけて、花のお世話をしているのは、感動ものです。
車が故障しまして、外出があまりできないので、ついつい、キッチンにいる時間が、長くなってしまいます。
秋は、たくさんフルーツが出回り、
楽しく、お菓子作りをしています。
今週末、ライブがあるので、練習も頑張っています。
いよいよ近くなり、楽しみですね。
凄いですね=(@_@)
お店みたい(^^♪
今まで私は・・・恥ずかしくなりました。
まだ習ってるレシピ通りにしか作れませんが、こんなアレンジが出来たら素敵でしょうね。
近かったら教わりに行きたいです。
移行のドタバタからやっと平常に戻ることが出来まして、
しばらくは慣れないので、何をするにも時間が掛かり、右往左往しています。
ブログに変わってからのご挨拶遅れてごめんなさい。
これからも宜しくお願いいたしますm(__)m
オシャレなスイーツに柄にもなく見入っています。
トップのはマスカットを切ったのですか、ピンクのハートも・・・
やはりカットが大変なのですね。
”ごちそうさま”
ご覧のとおり、思いっきりフルーツを、
乗せているので、カットするのは、結構大変です。
でも、あっさりしたお味なので、
あっという間に食べられます。
そろそろ、栗の時期になりますね。
今から、待ち構えています。
息子は、大丈夫なのですが
娘と主人は、お酒のほうがいいようで、
全く、喜びません。
ご近所に、お花を見せて頂くお宅や、
お子さん4人のところがあるので、
結構、喜んで頂いてます。
おすそ分けしたいです。
フルールさんのお名前からして、
フルーツのケーキは、イメージにぴったりですね。
プロ級どころか、お手軽簡単レシピばかりです。
アメリカに住んでる時に、道具だけはそろえたので
、お菓子道具店が開けそうです。
それでも、まだ、欲しくなるので、困りものです。
もったいなくて食べられないのでは?
やはり手をかけて、作ってあげるって大切ですね
ご近所に引っ越したいです(笑)
すごすぎます♪
プロ級の腕前とお察しします。
指をくわえて愛でさせてもらっています♪
桃のケーキ、私も、大好物です。
キル000ンの、桃のケーキ、昨年は、
ホールで頂き、一人占めでした。
主人も、娘も、甘い物ダメなんですよ。
作っても、食べてくれる人が家にいないので、
ご近所には、喜んでいただいています。
お近くなら、すぐ、お持ちしますのに・・。
みん花では、よく、宴会してましたね。
いつか、本当に、お茶出来る日が来ると、
おもっています。
出張の時は、お声かけくださいね。
前からみん花の添付写真などで拝見していましたが、ここまですごいとは!!
美味しそうで今すぐ画面に飛び込んでお味見させていただきたいくらいです
ひょっとしてパリかどこかでパティシエされてました?
ブドウもですが、桃のケーキ、大好物なんです。
毎年、わざわざ神戸まで食べに行くくらい。
なので、ご家族が羨ましすぎ~^^
ブログならではの記事、mamasanの多方面でのご活躍が見られてラッキーです♪