陣馬の恵

陣馬山麓から徒然記

万両

2015-12-09 06:36:10 | 日記

庭に真っ赤な実が着いたキレイな植木。
買ったものでも頂いたものでもなく、いつの間にか生えて来たものです。
きっと、野鳥が種を運んで来たのでしょう。
調べたら“万両”という縁起が良い樹です。
万両・千両・百両・十両・一両と種類があるようで、
実は何れも秋から冬に赤熟し、その赤い実も小粒です。
そのため古来、これらの赤い実を付けた植物は、
お正月の縁起物としてもてはやされています。
野鳥が赤い実を食べ物と間違えて咥え、
我が家の庭先で不食実だと分かって捨てたのでしょう。
もう10年ほど経ちますが、樹勢が良くてどんどん大きくなって来ました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫被害 | トップ | 菜飯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事