陣馬の恵

陣馬山麓から徒然記

川エビ

2018-11-10 12:42:11 | 日記

今年の春に行われた恩方マルシェが
秋にも行われています
春の時はカブトムシの幼虫を先着50名でしたが
今回は、川エビでした
朝9時OPENなので、早く起きて8:30頃並びました
まだ誰も並んでいなく、どんだけ張り切って並んでいるんだと
少し恥ずかしくなりました(笑)
無事、川エビをGET出来ました
中を覗くと、エビ6匹とタニシがいます
水槽に入れて、家の中で飼う予定です
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコで買った物

2018-11-09 07:40:27 | 日記

久しぶりにコストコに行って来ました
今回の目的は、生ハムです
次男はこの生ハムが大好きです(笑)
白いご飯にのせて、茶碗1杯ぺろっと食べてしまいます
ネーブルは、今回安くなっていました
南アフリカ産の時は、あまり甘くなかったので買わずに
いましたが、今回はオーストラリア産です。
安いし今回も甘みがないかと思い、1ネットだけ購入
帰って、さっそく食べて見ると、あま~~~~い
安いうちに、また買いに行こうと思います
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレベスコロッケ

2018-11-08 06:41:52 | 日記

先日のセレベス芋を収穫したので、その芋を使って
コロッケを作ったのかと思ったら、
昨年収穫し保存していたセレベス芋を使って、
作ってくれました
20個以上作って16個も、我が家にくれました
じぃが作るコロッケは1個が大きいので食べ応えがあります(笑)
セレベスは里芋に似ているので、一般のじゃがいもコロッケと
違って、舌触りがなめらかです
甘みもあって、とても美味しいです
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙風船

2018-11-07 07:47:06 | 日記

 

先日、駄菓子市で購入した紙風船に
息子達が、ハマってしまい1日中打ち合っていました
昔っから、丈夫に作られているので
そう簡単に、破れる事はないのですが
まだ、加減が分からない息子達はパンパン
打ち合ってしまい、あっという間に破れてしまいました
相当気にいっていたので、駄菓子屋最終日に
主人が、3個買って来てくれました
見た瞬間に、喜んでさっそく遊ぼうとしています(笑)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり菊芋の漬物

2018-11-06 07:45:01 | 日記

今年も、菊芋を収穫出来ました
塩漬けにしていた、きゅうりを塩抜きして
菊芋と一緒に、キュウちゃん漬けにしてくれました
1Lのタッパに山盛入れて貰えたので
当分漬物が食べられます
きゅうりが、あっという間になくなってしまうかと思いきや
長男は、菊芋を一生懸命食べているので
きゅうりより、菊芋が早く無くなりそうです(笑)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする