息子の習い事帰りに、必ずセブンによることになる主人今回買ってきたのが、、、次男が選んだプリン私と自分の分で宇治抹茶パフェ、そして長男が選んだのがあかにし貝ですデザートじゃないんかいです(笑)子供が選ぶ商品ではないですね・・・美味しそうに食べてました。宇治抹茶パフェは、さっぱりした甘さで茶団子が濃厚でした。1個324円、少しお高めです。
じぃとばぁばが伊豆から帰って来る日に道の駅に寄ってイサキを買って来てくれましたこのイサキは、朝あがった魚なのでとても新鮮でエラが綺麗でした4匹で600円ぐらいだそうです1人1匹焼いて頂きましたすっっっごく美味しくて驚きです脂がのって皮まで美味しいこんなにイサキって美味しかったのかぁ~
今年も鯉のぼりを出しました写真を撮る前まで、風があり泳いでいたのですが撮る時には、風がなく残念ですもう成長した息子達は、鯉のぼりに興味がなく・・・感想もなく、あまり見る事もありませんですが、やっぱり5月には鯉のぼりは揚げたいので鯉のぼりがダメになるまでは、泳がせます
息子がハマったお菓子は、ちょっと前はぶっちょその次がジューC、そして今はmentosですハマるとそのお菓子をずっと食べるので飽きたら、もう食べないと言った感じです(笑)昔mentosと言ったら、ミントというイメージですが最近では、色々な味があってカラフルです水色はミントと思って買ったらラムネでした息子は、1番レモンコーラが美味しい様です
今回は、本家から里芋をたくさん頂きました頂いた量はほんの一部で、相当収穫できたようですこれは、収穫したお義兄さんとお義姉さんは大変だったと思いますそして、この里芋は豚汁と煮物と冷凍保存にしましたすべて皮を剥いたので、終わる頃には人差し指の感覚がなくなりました
フォロー中フォローするフォローする