じんべえ時悠帖Ⅱ

大谷(オオヤ)資料館、幻想の世界

 チャンピオンが讃えらえられるのは

    負けた人たちが本気だったから 井上雄介

 今朝の「折々のことば」(鷲田清一)の井上雄介氏は、

扇風機を改造し羽の力で走らせるゲームのチーム統括者。

 無難な記録で終わるより、無謀なまでに愚直に挑戦を

やり切るのが技術屋の面目、そんなチームだったのか。

 今回の衆院選のチャンピオンは自公か日本維新の会か。

そして負けたのは間違いなく立憲民主党といえる。

 本気で闘って負けた枝野君が辞めるのは、今の野党の

限界を知ったからだろう。

 

 さて、板東三十三ケ所札所巡りは第十九番の大谷観音、

天開山大谷(オオヤ)寺であるが、まずは、その近くにある

大谷資料館を見学。大谷石を切出した後の大きな地下空間

は、一度は来たかったところである。

 広い入口から緩い坂を上ると地下空間への入口となる。

 受付で入場料を払いながら聞くと、夏で14℃、冬は7℃、

そして春と秋で10℃くらいが中の温度と言う。

 通常、地下空間は一年を通じて15℃前後という所多いが、

ここは通気を充分行っているためという。秋用のブルゾン

でちょうどよかったが、後半は少し体が冷えた。

 以下、数十段の階段を下りた後の幻想的な地下空間だが、

カメラが勝ってに増光しているので実際はもっと暗かった。

眼が慣れるまでは足元が怖いくらいである。

 イベントの主催者寄贈と言うドンペリ「P2]が3本。

 眩しいライトの下、真冬用の白いコートを来たお姐さん

に誘われ記念撮影。石段を上り出口へ向かい小さな資料室

で石切りの道具や機械、衣装類を見る。

 外へ出たところで無料の小さな写真(カード)を受取る。

有料の大きな写真はパスするが、「後日注文」の電話番号が

載っている・・・・。

 次回はバス停二つ分を歩いた先の大谷(オオヤ)観音である。

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
えめらるど様
確かに今回は(も)試練、もっと大きくなって帰ってくることでしょう。
枝野君が総理大臣になる時は日本も「いい国」になっていることでしょう。
jinbei1947
ワイコマ様
国会議事堂が大谷石ですね、この空間から無くなった多くが使われた
のかも知れません。
年配者や家族連れよりも、若いカップルが多いのでビックリしました。
えめ
各所にある色々な採掘跡と違って、大谷石の資料館は清潔で気持ちが良いですね。あの地域では、子供の頃から今でも石が切り出されているそうで、驚きました。後輩の枝野さんは、耳が良いから必ずオオモノ(総理大臣か?)になられます。今回は、その為の良い試練です。私の言うことは、大体当たってきました。
ykoma1949
ここも初めて知る オオヤ資料館、少し寒いくらいですね~
この辺りでも、オオヤ石の塀とかありますよ。今は天然石を
使うお金持ちも少なくなってしまいましたが、その切り出した
跡を資料館としているんですね~ コロナが一段落して少し
ずつ人が出てきていますね・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る