「あ、あれ?」
先日の土曜日の夜・・「あれ、腰が痛いなぁ」・・「こ、これは、尿管結石の痛みだ」
30才過ぎから4年に一度は痛みに耐えて来たが・・50才を超えてからは起きていなかった。
久し振りの痛みに・・多少懐かしさが・・ただ、この激痛は辛い!
1時間ほど痛みに耐えて、治まるのを待ったが・・
23時過ぎに・・すでに寝ているカミさんを起こして、緊急外来まで運転をお願いする事とした。(私はビールを飲んでいた・・焼酎も)
尿管結石の度にお世話になっている「緊急外来」は、珍しく空いていた・・これもコロナの影響か?
まだ30才台と思われる医師であったが、テキパキと手際が良く、感じもいい。
『この痛みは、尿管結石だと思うんですが・・』
「それでは、検査しましょう!」
尿検査・エコーとCT を撮って・・
「はい!結石で間違いありません」
「膀胱の手前まで来てますので、もうひと頑張りです。 マラソンで言うと、40キロ付近ですね」
CT の映像には、白く光る石がハッキリ写っていた。
「4ミリ以上ありますが、頑張って出しましょう!」
痛み止めの座薬と飲薬を貰って帰宅した。
残尿感とおしっこが出そうなムズムズ感・・・鈍痛から排便をしたくなるし・・・どんな格好をしても・・・痛い!・・・朝方まで眠れず・・
今までの尿管結石を思い返すと・・どうも運動した後にビールを多めに飲んだ時になっている。
今回もゴルフをして・・風呂上がりにビールをググッと・・
そして、翌日の午後に強い痛みがあり・・やっと痛みが治った夕方・・『出た!』
おしっこをすると・・何か尿道に違和感があり・・便器に黒い石が・・
思わず便器に手を突っ込んで、石を拾い上げた!
『やった〜!』
当日のゴルフは天気に恵まれて・・