癌になりまして・・前立腺癌の重粒子線治療闘病記

群馬大学病院重粒子線医学センターでの前立腺癌治療日記・・癌の発見から重粒子線治療、治療後の経過・・病後の新たな毎日

「風が強く吹いている」

2022-04-29 23:11:00 | 日記
先日、地元の中華料理店「五十番」に行って来た。







この店は昭和レトロ満載で、よく映画のロケに使われている。

三浦しをん作「風が強く吹いている」の映画の冒頭・・ハイジ(小出恵介)が食逃げを装ってカケル(林遣都)と走る場面の食堂が「五十番」である。

長距離走の経験のない部員を集めて箱根駅伝を目指す物語であるが、個性豊かな部員一人ひとりが魅力的である。

「ハイジ」「カケル」「王子」「ユキ」「ニコチャン」「神童」「キング」「ジョージ」「ジョータ」「ムサ」

16年ほど前にかみさんから勧められて読んでみたが・・面白くて一気に読み切った憶えがある。
2009年の映画も小説のイメージを壊さない出来で、箱根駅伝の場面も良くできている。

それはそうと・・「五十番」はかなり高齢な夫婦が営んでおり・・・出来るだけ頑張って存続させてほしいものだ。
ちなみに、中華丼は600円だった。


ジジイのジム通い・・①

2022-04-16 11:20:00 | 日記



・・老化を感じる年頃・・・67歳!
退職後は近所をふらふらと歩いていたが・・どうもいろんな人に見られていて・・クラクションを鳴らされたり・・・「◯◯◯の近所で見たよ!」・・などと言われることが多い。
それと、最近は暑い! 散歩の後、シャワーを浴びたくなる。

それより・・かみさんが、
『今日の予定は?』
『明日はzoomで研修があるんだけど〜』
『どこか出掛けてもいいよ〜』
邪魔にされている・・・

ちょうど今月からオープンしたスポーツジムあり・・『今なら2ヶ月間会費ゼロ!・・・』などと宣伝していた。

どうしようかと迷っていたら・・・
(かみさんが)
『健康のため行った方がいい!』
『毎日、4時間くらい行けばあ〜』
妙に勧められている・・・

ええ〜い! 行こうじゃないか!
『平日のみ+スパ』コース

先ずはスパの脱衣所で着替えて、いざジムへ・・
妙にスタッフが元気がいい!
スタジオが2ヶ所あって、いろんなレッスンが行われているが、リズム感を持ち合わせていない私が近寄る場所ではない。
私は、ひたすら筋トレと有酸素運動に徹することにした。



筋トレの器具が物珍しくて・・ついつい試して・・これは筋肉痛間違いなし!

あとはランニングマシンでひたすら歩く・・半月板損傷の膝を痛めないように・・
約1時間半ほどジムで汗を流して、スパへ・・
サウナでさらに絞って・・・喉がカラカラだ!
早く帰って・・ビール飲もう!

『追伸』
今月すでに7回も行って来たが・・少々頑張り過ぎたか・・膝と腰が痛い!

重粒子線治療後の定期検診・・(9年後)

2022-04-06 09:53:00 | 日記


大学病院のサクラは満開である。

私が大学受験の頃は・・合格通知は電報『サクラサク』・・(受験した特に有料でお願いすると届くシステム)・・未だに・・あの国立一期校の電報は間違いでは・・と思う時もあった・・サクラには苦い想い出が・・(笑)

定期検診で大学病院に向かう朝は、心が晴れない!(小心者なんで・・)
「中島みゆき」の暗〜い歌を聴きながら運転して来たので尚更である。

8時40分に到着したが、いつもなら時間が掛かる採血が待たずに出来た。
『そうなんです〜 最近は患者さんが朝に集中しないで分散してます。 特に火曜日は空いてるんです〜』とのこと。

ただ、重粒子線外来は・・何故か待合室に入り切らずに廊下にも椅子が並ぶほどの大盛況!

そして、今回の結果は・・
『ええと〜 PSAは前回から若干下がりました。依然高めですが、安定してますので、経過観察と言うことで・・
中性脂肪が高いくらいで、他の数値は問題ありません!』
半年後の10月に次回予約して終了!
PSAは高め安定ではあるが・・今回は『サクラサク』と言うことにしよう。

気持ちも晴れて・・

まあ〜 これが中性脂肪高めの原因かあ〜

ここのところ毎日のように散歩していたが・・今月からスポーツジムに行く事にした。
仕事をしていた時も、転勤の度にジムを見つけて通っていたが・・

昼食を食べ過ぎたので、走って来よう!