37.5倍
今日は中学生の塾内模擬テストでした。 定期テストとは違う緊張感、集中力で臨んでもらいたい...
高校受験に向けて
ちょうど中学生は定期テストの結果がでたところです。 5科合計で自己最高を更新した中3のRち...
気持ちの切り替えについて
昨日で主に中学生を対象とした保護者面談期間が終了しました。 お忙しいところ日程を調整いた...
H26京都府公立高校前期選抜 検査項目と配点比率
H25年度までの推薦入試、特色選抜、適性検査について、H26年度より 前期選抜として一括されることになっています。 前期選抜では検査項目と配点比率が高校ごとに設定されることとなり、...
部活を引退したら…
中学生も高校生も5月後半は定期テストがあります。 今年は培良中の中間テストが少し早くて、...
大学入試対策vol.2
来週は3月に続いて『大学入試対策vol.2』を行います。 ・受験に向けての心構えや考え方 ・大...
模試体力
今週の中学生の授業は、まずは模擬テストの見直し。 今日は生徒2人が同じ学年同じ科目だった...
公立高校合格発表と第二次選抜
今日は公立高校の発表でした。 とくに志願者の多かった南陽高校の合格発表を見に行きましたが...
不自然じゃないですか
昨日、京都府公立高校一般選抜が終わりました。 受験した皆さんは、ホッとしているところでし...
入試前夜
バッグハンガーが届きました。 耐荷重は9kgということですが、念のために実際にもっとも 重そ...