
進路希望調査(2015/11/15時点)
中学生の進路希望調査結果(2015年11月15日時点)が発表されました。 (京都府教育委員会HPより...

山城通学圏の難関大合格実績をグラフ化してみた
このブログに来られる方の検索ワードは「南陽高校」「城南菱創高校」に関するものが非常に多...
夏休みまでの課題
これから中学生も高校生も期末テストとなります。 それぞれ準備をすすめていることと思います...
2015年度入試終了
今日、高3の合否結果を報告を受けて、2015年度入試が終了しました。 (結果のほうは時習館のHP...
H27京都府公立高校【中期選抜/志願者数】
中期選抜の志願者数が発表されました。(京都府教育委員会PDF) 各校の倍率はさまざまですが、...
前期選抜を終えた中3へ
本日、H27京都府公立高校前期選抜がありました。英数国の共通問題の 問題と解答は、すでに京...

前期選抜に向けて
私立高校入試の結果が全て判明しましたが、全員が思い通りに合格とはいき ませんでした。小さ...
H27京都府公立高校【前期選抜/志願者数】
H27京都府公立高校前期選抜の志願者数が発表されました。 →京都府教育委員会HPより(PDF) 全体...

「メモ」「学年末テスト」「苦手」の話
塾の入口に『まいにち修造!』を置きました。 そのせいか、過去問演習前に中3に話していると...

覚悟、待ってます
土曜の話ですが、中3と高3でTED×Sapporoの植松努さんのスピーチを見ました。 『思うは招く』...