goo blog サービス終了のお知らせ 

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

野村監督

プロ野球で野村監督といえば、データ野球や駆け引きを
重視する『ID野球』です。
選手の特性を把握し、確率的に最適な戦術をとるという
すすめ方ですね。
ただ、指導の根底にあるのは『愛』だそうです。
ちょっと意外。

『ID野球』といっても、これは方法論であって、根底に
「チームを良くしていこう」とか「選手を伸ばしてあげたい」
という気持ちなくしては、いい指導ができないということ
なのでしょうね。
他に以下のこともおっしゃっており、人間的な成長も大切に
される方です。

 心が変われば態度が変わる。
 態度が変われば行動が変わる。
 行動が変われば習慣が変わる。
 習慣が変われば人格が変わる。
 人格が変われば運命が変わる。
 運命が変われば人生が変わる。

最初は、月見草だとか、なんてひがみっぽい人なんだろう
と思っていましたが、素晴らしい方です。
(野村監督が選手時代に2000本安打を打った翌日の一面が
長嶋選手の決勝犠牲フライ。ひがみたくもなる。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事