明日は田辺中の実力テストなので、今日は課題テストの仕上げ。
意外にみんな苦しみながら、なんとか仕上げていきましたが、
点数が足りなかった人には、さらに課題となりました。
②お金を借りる
授業の話の流れ?で、僕が見知らぬ人からお金を借りた話。
学生時代に上海に行った帰り、リコンファームを忘れてしまい、
乗るはずの席が無くなっていた。
その日に帰らないといけないのに、残席はファーストクラスのみ。
しかし、ファーストクラスのチケットを買うお金が足りない。
そこで、当たって砕けろと、空港にいた日本人にお金を貸して
くださいと頼んだわけです。
その方は快く貸してくださり、無事日本に帰ることができました。
ファーストクラスは、本当に快適でした。
もちろん、お金はきちんと返しましたよ。
③満席
「こんにちわー」と、元気に自習にやってきた生徒。
ところが、入り口で立ったまま。
自習スペースが満席だったのですね。
しかし、自習スペースは長机なので、詰めると座れますから、
大丈夫でした。
自習スペースは静かに学習できますから好評です。
(時々僕に勉強の仕方などのツッコミを受けるぐらいです。)
④靴が・・・
「先生、自分の靴がわかりません。」という生徒。
一瞬耳を疑いましたが、全く同じ靴を履いている生徒がいて、
自分の靴がどちらか自信がないということでした。
こんなこともあるものですね。
(おまけ)
⑤平和堂京田辺店の特招会
特招会ということで、妻が朝から買い物へ。
そこで見つけたのがベビーカー。
それほど使わないので、買おうかどうしようか迷っていましたが、
特招会で7000円のベビーカーがあると、妻から写メ。
『買い!』ということで、即購入。
今日もいろいろなことがありました。
最新の画像もっと見る
最近の「塾について」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事