中国軍のジブチ基地、地下施設も 予想より大規模
2017.07.27 Thu posted at 16:05 JST CNN
(CNN) 米情報収集・分析企業2社は27日までに、中国がアフリカ東部ジブチに設けた初の恒久的な軍基地を新たにとらえた
衛星写真を公表し、当初の予想に比べより大規模で警備がより堅固な形態になっていると報告した。
この2社は「ストラト . . . 本文を読む
中国軍、黄海の広大な海域閉鎖 大規模な軍事活動で
2017.07.27 Thu posted at 16:42 JST CNN
香港(CNN) 中国人民解放軍は26日、大規模な軍事活動を27日から2日間にわたって実施するため黄海の広範の海域への他の
船舶の進入を禁止すると発表した。威海市政府が発行する夕刊紙が報じた。
対象の海域は黄海に面する青 . . . 本文を読む
東トルキスタンの人々に平和と自由を
皆さんは東トルキスタンと言う国をご存知でしょうか?
国と言っても国連に加盟もしていなければ地図にも書いてありません。
通常は中華人民共和国の、「新疆ウイグル自治区」と呼ばれる地域です。
ここは、シルクロードの舞台として、東西の文明の交わる地点であると同時に、独自の文化と歴史を持った地域として繁栄してきました。し . . . 本文を読む
中国、ウイグル族にスパイウエアのインストールを強制
China Forces Muslims To Install Anti-Terrorist Surveillance App On Phones
2017年7月26日(水)16時30分 Newsweek
新疆ウイグル自治区カシュガルでスマートフォンを持ったウイグル族の男性に話しかける警察官( . . . 本文を読む
米支援のシリア部隊、IS「首都 ラッカ」の半分を制圧
2017年07月27日 06:38 AFP
【7月27日 AFP】在英のNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」は26日、イスラム過激派組織
「イスラム国(IS)」が拠点とするシリア北部ラッカ(Raqa)で、米国の支援を受ける合同部隊が市内の半分の地域をISから
奪還 . . . 本文を読む
ごく普通のスパイスにガン細胞を殺す物質が発見
2017年07月27日 08:17 SPUTNIK
普通のウコンで脳のガン細胞を大量破壊させる分子の生成ができることが研究で明らかにされた。「ナノスケール」誌に発表された。
オーランド州中央フロリダ大学のタマーラ・ウェストモーレンド氏はクルクマ属の植物を細かくして作られた極一般のスパイス、ウコンに
脳のガン細胞の成長を抑制 . . . 本文を読む
イエメン、最悪のコレラ流行と最大規模の人道危機 。 コレラ感染の疑い40万人、死者1,900人。ユニセフ等国連機関代表がイエメン訪問。
【2017年7月26日 アデン/サヌア(イエメン)発】
紛争が続く中コレラが拡大し世界最大規模の人道危機に見舞われるイエメンを、ユニセフ(国連児童基金)事務局長アンソニー・レーク、世界
食糧計画(国連WFP) 事務局長David Beasleyならびに世界 . . . 本文を読む
イエメンの子どもたちの約80%、即時の援助必要 国連
2017年07月26日 21:34 AFP
深刻な水不足に直面しているイエメン西部ホデイダの郊外の村で、井戸からくんだ水を飲む女児(2017年7月23日撮影)
【7月26日 AFP】国連(UN)は26日、内戦下のイエメンでは戦争およびコレラと飢餓のまん延が複合的に絡み合い、国内の子どもたち
およそ80%が援助を必要とする深刻な状 . . . 本文を読む
最高裁、「朴槿恵裁判」など主要裁判1・2審の生中継認める
2017年07月25日14時45分 中央日報
最高裁判所が主要事件の1・2審裁判の宣告を生中継することにした。
最高裁は朴槿恵(パク・クネ)前大統領の裁判などをテレビで生中継するかについて議論しながらも結論を出せなかったが、
25日に最高裁裁判官会議で改めてこの問題について議論し、この . . . 本文を読む
インド・ムンバイでビル倒壊、17人死亡 救助作業続く
2017年07月26日 16:33 AFP
【7月26日 AFP】インド西部のムンバイ(Mumbai)で25日朝、ビルが倒壊し、これまでに17人の死亡が確認された。26日現在も多数の住民ががれきの下に取り残されており、救急隊員らは必死の救助活動を続けている。
ビル倒壊事故が発生したのはムンバイのガットコパー(Gha . . . 本文を読む
ソフトバンク、ウーバーに触手か 数十億ドルの株式取得で協議
2017 年 7 月 25 日 18:12 JST THE WALL STREET JOURNAL
By Greg Bensinger, Joann S. Lublin and Liza Lin
ソフトバンクは、数十億ドル相当の株式取得についてウーバーに打診した
ソ . . . 本文を読む