EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

続報:ベトナム、海自潜水艦初寄港を歓迎 / 潜水艦、南シナ海で初訓練 海自が異例の公表 中国けん制 /<韓国報道>中国の目の前で海上自衛隊の潜水艦が極秘訓練

2018-09-17 23:14:29 | 軍事・兵器・訓練演習・自衛隊
ベトナム、海自潜水艦初寄港を歓迎 対中牽制で連携  2018.9.17 21:24     産経新聞    【シンガポール】ベトナム国営メディアは17日、海上自衛隊の潜水艦「くろしお」が、1973年9月21日の 日越国交樹立から45周年を記念し、カムラン湾に寄港したと伝えた。日程は17~21日で、訓練中の海自隊員が 期間中、ベトナム軍の将兵たちとスポーツを含めた交流を . . . 本文を読む

続報:中国の有名女優、謎の失踪 脱税巡り共産党が関係か / 中国の国民的スター女優、拘束のうわさ 当局は「CSRゼロ」の酷評

2018-09-17 18:07:30 | 中国・中国共産党・経済・民度・香港
中国の有名女優、謎の失踪 脱税巡り共産党が関係か 2018.09.17 Mon posted at 16:24 JST    CNN (CNN) 映画やテレビで活躍していた中国の有名女優、范冰冰(ファンビンビン)さんが、突如として姿を消し、 消息が分からないままになっている。当局は有名人の脱税に対して摘発の姿勢を強めており、中国共産党が関与した 可能性を指摘する声もあ . . . 本文を読む

グーグル、トランプ氏当選嘆く幹部の動画流出。保守系サイト

2018-09-17 16:27:37 | IT関連・サイバー攻撃・SNS・ゲーム・5G・ポスト5G
グーグル、トランプ氏当選嘆く幹部の動画流出。保守系サイト 2018 年 9 月 15 日 10:45 JST   THE WALL STREET JOURNAL   グーグルは政治的なバイアスなど、多くの問題で追及を受けている       2016年の米大統領選直後、ドナルド・トランプ氏の当選を嘆く米グーグル幹部の動画が流出した。 . . . 本文を読む

英国が軍艦派遣で中国牽制、日本には別の手がある。 日本が手を組み、味方につけるべき3つの国

2018-09-17 16:16:52 | 南シナ海・東シナ海
英国が軍艦派遣で中国牽制、日本には別の手がある 日本が手を組み、味方につけるべき3つの国 2018.9.17(月)  JBPRESS  川島 博之 英海軍揚陸艦アルビオン(左、2010年4月21日撮影)  英海軍は南シナ海のパラセル諸島(西沙諸島)周辺海域に揚陸艦「アルビオン」を派遣し、「航行の自由作戦」を 実施した。その後、「アルビオン」はベトナムと英国の国交45周年 . . . 本文を読む

ニッチもサッチもいかないベネズエラ。中国に泣きつく。中国、混迷のベネズエラを支援 石油権益への関与強化を見返りに。リスク抱えた国策投資に警鐘も

2018-09-17 10:11:45 | 中共日本浸透工作・中共浸透工作・一帯一路・中国経済侵略
中国、混迷のベネズエラを支援 石油権益への関与強化を見返りに。 リスク抱えた国策投資に警鐘も 2018.9.16 21:27   産経新聞 【北京】南米ベネズエラのマドゥロ大統領は16日、中国への4日間の公式訪問を終えて帰国の途についた。 訪問期間中、同氏は中国首脳と相次いで会談し、中国がベネズエラの石油権益への関与を一層強めることなどを 盛り込んだ合意文書に署名した。経済危機が深まるベネ . . . 本文を読む

<国連総会>安倍首相とロウハニ大統領、9月下旬の国連総会の場で会談の可能性=マスコミ / トランプ氏、26日に安保理会合を主宰 イラン問題協議へ

2018-09-17 09:25:36 | 国連・国際機関・機構
安倍首相とロウハニ大統領、9月下旬の国連総会の場で会談の可能性=マスコミ  2018年09月16日 22:41   SPUTNIK   会談を前にイランのロウハニ大統領(右)と握手する安倍首相=2017年9月19日、ニューヨーク 日本とイランの両政府は、9月下旬に安倍首相とロウハニ大統領が会談する方向で調整に入った。 共同通信が、日本政府関 . . . 本文を読む

通貨暴落に苦しむイラン 海外脱出は「夢」に 消費の落ち込みがさらに景気を冷やす悪循環に

2018-09-17 09:12:50 | 中東・アラブ諸国
通貨暴落に苦しむイラン 海外脱出は「夢」に 消費の落ち込みがさらに景気を冷やす悪循環に 2018 年 9 月 16 日 02:32 JST    THE WALL STREET JOURNAL      【テヘラン】経済混乱に見舞われているイランでは、通貨リアル急落により、多くの市民が休暇や出張、 留学などを目的とする海外渡航を断念せざるを得ない状況に追い込まれており、消費 . . . 本文を読む