EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

<韓国報道>八方塞がりの韓国外交、本当の「惨事」はこれからとの声も

2018-12-26 21:36:53 | 韓国
八方塞がりの韓国外交、本当の「惨事」はこれからとの声も 2018/12/25 11:02     朝鮮日報 米国側関係者「20-30年間我々と一緒に仕事をしてきた人たちはどこに?」  大韓民国の命運を左右する「韓半島(朝鮮半島)をめぐる4大国との外交」が揺らいでいる。 韓米はこの1年間、南北協力の進行速度や南北軍事合意書、防衛費分担金交渉といった主要懸案をめぐり、 かなり意見の違いがあっ . . . 本文を読む

アフリカ豚コレラ、中国まん延 60万頭処分 供給不足懸念の声  / 日本:豚コレラ 県内も警戒強化

2018-12-26 20:30:28 | 医療・疾病・疫病・パンデミック・新型コロナウイルス
アフリカ豚コレラ、中国まん延 60万頭処分 供給不足懸念の声 12/26(水) 11:52  中国でアフリカ豚コレラが猛威を振るっている。8月に感染が確認されて以降、被害は20を超える 省市に広がり、約60万頭が殺処分された。人には感染しないとされるが、中国は世界最大の豚肉の生産・ 消費国だけに懸念が広がっている。 アフリカ豚コレラは豚やイノシシに感染する伝染病。直接の接触やダニを介してう . . . 本文を読む

IWCから脱退表明 商業捕鯨再開へ

2018-12-26 16:14:05 | 国連・国際機関・機構
IWCから脱退表明 商業捕鯨再開へ 2018年12月26日 11時23分   日本が目指す商業捕鯨の再開などをめぐって国際的な対立が続く中、菅官房長官は記者会見で、 IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、来年7月から商業捕鯨を再開することを表明しました。   その理由について「持続可能な商業捕鯨の実施を目指して30年以上にわたり、解決策を模索してきた。 しかしなが . . . 本文を読む

アメリカ大陸の東西を3時間で結ぶ、静かな超音速旅客機をNASAが開発中

2018-12-26 13:26:14 | 資源・技術・知的財産・開発研究
アメリカ大陸の東西を3時間で結ぶ、静かな超音速旅客機をNASAが開発中 2018年12月25日(火)15時30分  Newsweek   ウィリアム・マンセル   NASAとロッキードが開発中のX59は音の増幅を抑える細身のデザイン NASA <超音速に付きものの大音響を低減して、米本土を3時間で横断する航空機が開発中> 米本土の東西両岸を結ぶ航空路線は、ア . . . 本文を読む

インドネシア津波、死者420人超に 火山活動続き新たな津波の恐れも

2018-12-26 12:50:37 | 天災・地震・台風・豪雨・火山・大火災
インドネシア津波、死者420人超に 火山活動続き新たな津波の恐れも 2018年12月25日   BBC インドネシア津波、次の波が来るまでに逃げ出した 生存者の証言   インドネシア西部のスンダ海峡で22日に発生した津波で、インドネシア国家防災庁は25日、死者数が 少なくとも429人に達したと発表した。 インドネシア政府によると、約150人がまだ行方不明で、1万600 . . . 本文を読む

「青ワイン」で業界に新風、スペイン学生スタートアップ企業の冒険

2018-12-26 09:22:20 | 旅行・観光地・世界遺産・渡航情報・グルメ
「青ワイン」で業界に新風、スペイン学生スタートアップ企業の冒険 2018年12月25日 20:00 発信地:ポルトゥガレテ/スペイン  AFP 【12月25日 AFP】スペイン・バスク(Basque)地方のある大学生のグループは5年前、産業界に旋風を 巻き起こしたいと考えた。どんな分野でも良かったが、できれば食品や飲料関連の業界にしたかった。    イマノルさん . . . 本文を読む