米FB、ファーウェイ製スマホへのアプリ事前インストール停止へ
2019年6月7日 / 16:43 / 1日前 REUTERS
[サンフランシスコ 7日 ロイター] - 米フェイスブック(FB)(FB.O)は、
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]のスマートフォンへのアプリの
プレインストールを停止するとロイターに明らかにした。
ファーウェイ製スマホを . . . 本文を読む
北京に「鶴の恩返し」はない
2019.6.5 矢板明夫の中国点描
歴代首相経験者との朝食会で海部俊樹元首相(右)らと握手したときの中国の江沢民国家主席(代表撮影、肩書は当時)=1998年11月26日
「海部俊樹さんに会う機会があれば、直接聞きたい。なぜあのとき、中国への経済制裁をやめたのか」
5月下旬、東京都大田区の小さな居酒屋で、中国の民主化運動 . . . 本文を読む
国連人権理事会 最大級の問題には沈黙か
2019.6.7 05:00
本紙もメディアの一員だが、日本に報道の自由がないとの実感は全くない。見当外れの批判には
堂々と反論すべきだ。
言論と表現の自由に関する国連の特別報告者、デービッド・ケイ氏が、日本では現在もメディアの
独立性に懸念が残るとする報告書をまとめ、24日に開会する国連人権理事会に . . . 本文を読む
反イスラム暴動と中国債務に悩むスリランカ
2019年6月6日 WEDGEInfinity 岡崎研究所
スリランカでは4月21日のキリスト教の復活祭に起きた、イスラム教過激派による爆弾テロを
引き金として、すさまじい反イスラム暴動が引き起こされた。爆弾テロの対象が主としてキリスト
教徒や外国人であったことを考えると、爆弾テロに対する報復と言うよりは、爆弾テロをきっ . . . 本文を読む