ファーウェイ、AndroidをロシアのOSに置き換える可能性
2019年06月13日 11:06 SPUTNIK
米国の制限措置の対象となり、AndroidのOSアップデートへのアクセスを失った中国通信機器
大手華為技術(ファーウェイ)は、AndroidをロシアのO . . . 本文を読む
習近平氏の訪朝日、朝鮮中央テレビが報じる
2019年06月17日 20:20 SPUTNIK
韓国の聯合ニュースが報じるところ、北朝鮮の国営朝鮮中央テレビは中国の習近平国家主席の
訪朝について報じた。中国の新華社通信もまた、習氏が6月20、21日に北朝鮮を訪れると報じた。
習氏は金正恩朝鮮 . . . 本文を読む
サウジ皇太子、オマーン湾タンカー攻撃で初めて公に発言。 日本の首相に敬意を払わずと、イランを非難。
2019年6月16日 10:04 発信地:リヤド/サウジアラビア AFP
【6月16日 AFP】サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子(Crown Prince Mohammed
bin Salman)は、サウジアラビアのアラブ紙「アッシャルク・アルアウサト(A . . . 本文を読む
G20エネ・環境相会議、パリ協定めぐり薄氷の合意
2019.6.16 22:19 https://www.sankei.com/life/news/190616/lif1906160040-n1.html
16日に閉幕した20カ国・地域(G20)エネルギー・地球環境分野の閣僚会議は、懸案の
プラスチックごみによる海洋汚 . . . 本文を読む
中国、肉の買いあさりに拍車 アフリカ豚コレラ代替で和牛の輸入最大に
2019.6.9 09:02 Bloomberg
中国がブラジルやニュージーランドなどから豚肉、牛肉、鶏肉、羊肉を買いあさっている。
既にマトン(成羊の肉)やラム(仔羊の肉)の世界最大の輸入国だったが、米農務省によると
牛肉輸入量も昨年、100万トンを大きく上回り、米国を抜き世界 . . . 本文を読む
代替肉は「うまみ」のある新ビジネス? 大手も続々参入
2019年6月17日 8:26 発信地:ニューヨーク/米国 AFP
【6月17日 AFP】植物性の「肉」は、もはや食品業界の異端ではない。スーパーでの売れ行きも良く、
ファストフード・チェーンや食品企業で注目商品となっているだけではなく、ウォール街の投資家らの
人気も集めている。
&nbs . . . 本文を読む
人工肉バーガーの実力、ベジタリアン以外も満足
「血が滴る」風味の開発で業界に新風
2019 年 6 月 13 日 13:09 JST WSJ By Heather Haddon
インポッシブル・フーズの工場で人工肉バーガーのパティを成形する作業員
米ロサンゼルス在住のコンサルタント、ジ . . . 本文を読む
ベトナム戦争被害者が韓国政府を相手に訴訟へ、韓国ネットからは疑問の声多数
2019年6月14日(金) 12時30分 Record china
ベトナム・ホーチミン市にあるベトナム戦争証跡博物館。
2019年6月13日、韓国・文化日報によると、韓国の弁護士団体がベトナム国民を代理し、
ベトナム戦争当時に民間人が韓国軍から受けた被害をめぐり、韓国政府を相手に . . . 本文を読む
人工肉バーガー人気、パテ供給業者はうれしい悲鳴
2019 年 6 月 5 日 13:24 JST WSJ By Jacob Bunge and Heather Haddon
TGIフライデーズの「ビヨンド・ミート・バーガー」
米ファストフードチェーンが、割高でも人工肉バーガーは客足や売上 . . . 本文を読む
人工肉時代の到来、目指すは「食卓のテスラ」
最終的にこの市場が成功するかどうかは「味」にかかっている
2019 年 5 月 6 日 08:06 JST WSJ By Mischa Frankl-Duval
米カリフォルニア州バークレーを拠点とする新興企業、フィンレス・フーズのクロマグロは海を
見たことがない。同社は研究室でマグロから細胞を取り出し、必要な栄 . . . 本文を読む
【WSJオピニオン】人工肉バーガーと人類の未来
2019 年 4 月 12 日 13:14 JST WSJ By Walter Russell Mead
――筆者のウォルター・ラッセル・ミードは「グローバルビュー」欄担当コラムニスト
バーガーキングの「インポッシブル・ワッパー」
筆者は先週、21世紀を生きていることを実感した。大手ハンバーガーチェーンのショッ . . . 本文を読む
壊滅的食害もたらす害虫ツマジロクサヨトウ、中国18の省で発見
2019年6月7日 16:49 THE EPOCH TIMES
昨年4月18日、アフリカで撮影された南米原産の害虫、ツマジロクサヨトウの幼虫
家畜伝染病のアフリカ豚コレラが猛威を振るっている中国の農業は、新たな脅威にさらされている。
今年1月、中国南部の雲南省で外来種のガ、ツマジロクサヨトウが見つかって . . . 本文を読む
香港で新たな大規模デモ、15日夜には抗議活動中の男性1人死亡
2019年6月16日 20:41 発信地:香港/中国 AFP
【6月16日 AFP】(更新)デモ隊と警官隊の間で異例の衝突が発生した香港で16日、中国本土へ
の犯罪容疑者の引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」をめぐり、数万人規模の新たなデモが決行された。
15日には . . . 本文を読む
モスクワでゴルノフ記者と言論の自由支持するデモ開始2019年06月16日 20:56 SPUTNIK
ロシアの首都モスクワの中心部で、言論の自由とジャーナリズム活動を支持するデモ行進が開始した。
スプートニクが現場から伝える。
デモ活動は当初、警察が麻薬密売の容疑でロシアのインターネットメディア「メドゥーザ . . . 本文を読む