午後閉幕…首脳宣言を採択へ
2019/06/29 13:45 読売新聞
G20大阪サミットは29日午前、2日目の日程に入り、格差への対処や気候変動、
環境・エネルギー問題について議論した。同日午後に、海洋汚染を引き起こすプラスチックごみ
(廃プラ)の削減目標などを盛り込んだ首脳宣言を採択する予定だ。閉幕後、議長を務める
安倍首相が記者会見を行う。
首相は2日目の . . . 本文を読む
女性のエンパワーメントに関する首脳特別イベントの開催
1. 6月29日午前10時15分頃から約15分間、G20大阪サミットの公式サイドイベントとして、
女性のエンパワーメントに関する首脳特別イベントが、インテックス大阪にて開催されました。
同イベントには、安倍総理及びアルゼンチン,オーストラリア,ブラジル,カナダ,チリ,エジプト,
フランス,ドイツ,インド,インドネシア,イタリア, . . . 本文を読む
200万人デモ「一国二制度」で共鳴する香港と台湾
香港デモのもう1人の勝者は台湾の蔡英文総統
2019.6.23(日) JBpress 新潮社フォーサイトより
香港行政府本庁舎前の幹線道路を埋め尽くしたデモ隊(2019年6月21日撮影)。
香港と台湾は繋がっている、ということを実感させられる1週間だった。
香港で起きた逃亡犯条 . . . 本文を読む
G20首脳宣言の主な内容
https://jp.reuters.com/article/g20-communique-idJPKCN1TU0J9
2019年6月29日 / 21:34 REUTERS
・世界経済は足元で安定化の兆しを示し、本年後半及び2020年に向けて緩やかに上向く見通し。
・成長は低位であり続けており、リスクは依然として下方に傾いている。貿易と地政を . . . 本文を読む