北京も上海も都市機能が停止、市外から戻ると「自宅待機14日間」
2020/02/08 20:32 読売新聞
【北京=小川直樹、上海=南部さやか】新型コロナウイルスの感染が中国湖北省武漢市で
初めて確認されてから8日で2か月がたった。北京や上海などでは都市機能が停止し、
経済・社会に深刻な影響が出始めている。中国政府は財政出動などなりふり構わぬ企業
支援に乗り出した。
. . . 本文を読む
愛知に「ジブリパーク」22年秋開業 480億円の経済効果を期待
2020年02月09日 02:24 SPUTNIK
愛知県は4日、愛・地球博記念公園内(長久手市)で2022年秋の開業を予定している
「ジブリパーク」の総事業費を340億円、年間の来場者数は見込みで約180万人になると
発表した。日本経済新聞が報じた。
朝日新聞の報道によると、同公園内 . . . 本文を読む
【オピニオン】中国は「アジアの病人」
その金融市場は野生動物市場よりも危険かもしれない
2020 年 2 月 5 日 09:26 JST WSJ By Walter Russell Mead
――筆者のウォルター・ラッセル・ミードは「グローバルビュー」欄担当コラムニスト
北京市内の駅
コウモリから人間に感染したとみられるウイルスによって、無敵の大国である中国が
. . . 本文を読む
武漢市で新型コロナウイルス治療薬の臨床試験が始まる
2020年02月06日 19:57 SPUTNIK
新型コロナウイルスが発生した中国・武漢市で、米製薬会社ギリアド・サイエンシズの
新型コロナウイルスに対する試験的薬剤の臨床試験が始まった。チャイナデイリーが
報じた。
中国国家薬品監督管理局は5日、「レムデシビル(Remdesivir)」 . . . 本文を読む