武漢市の火葬場、「1日116人の遺体を焼却」6割が自宅で死亡
2020年02月08日 15時05分 THE EPOCH TIMES
武漢市内で患者を運ぶ救急車
新型コロナウイルスによる肺炎の感染者・死者の人数をめぐって、中国政府の発表を
疑問視する声が後を絶たない。大紀元は2月4日、湖北省の複数の火葬場を取材したところ、
火葬場の処理量は平常時の4倍から5倍だという。
電話取材を受けたある火葬場の幹部によると、旧正月に入る前から無休で働いており、
「身も心も持たない」ほど忙しいと述べた。「昨日(3日)127人の遺体が運ばれてきた。
116人を火葬した。死亡証明書の『死因』に『新型肺炎』と書いてあるのは8件、
『新型肺炎の疑い』が48件だった」
同幹部の話によると、今までは朝6時から火葬に入り、昼ごろに作業は終了していた。
今は火葬炉が1日中、稼働している。この火葬場に18台の火葬炉があるが、正常に稼働
しているのは11台。1人の遺体の焼却時間は50分ほどだという。
また、遺体搬送車が不足しているため、輸送能力が限られている。今まで1台の車に
1人の遺体を積んでいたが、今は2人を積んでいる。それでも間に合わないため、
バンの椅子を撤去し、7、8人を運搬している。
この火葬場には9台の遺体搬送車がある。「今、運んできた遺体の数と処理量は、通常の4倍から5倍だ」と同幹部は言う。
武漢市の新洲火葬場も取材した。取材に応じた職員は9台の火葬炉が24時間稼働していると答えた。
漢口火葬場は、20台の火葬炉が絶え間なく稼働していると大紀元の取材に答えた。武漢市には現在、8カ所の火葬場がある。
冒頭の火葬場幹部によると、多くの遺体は病院からではなく、死亡者の自宅から運ばれてきたという。「ちょっと計算してみたところ、38%が病院から、61%が自宅から運ばれてきた」
中国当局は新型肺炎感染患者の遺体取り扱いに関する通達で、自宅で死亡し死因がはっきりしない場合、感染者と接触した経歴があれば、一律に「感染疑い」として処理するよう指示している。
中国政府が発表した死者数は、感染を確定した患者の死亡者数であり、感染疑いのままで死亡した人を含んでいない。