EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

対アフリカ援助外交は中国スパイの隠れみの?

2018-02-14 14:40:22 | 平昌オリンピック

対アフリカ援助外交は中国スパイの隠れみの?

2018年2月13日(火)16時30分  Newsweek 2月13日号

AU本部

<資金も工事も丸抱えでアピール攻勢、中国のインフラ支援に隠された高過ぎる代償>

2012年1月、エチオピアの首都アディスアベバにアフリカ連合(AU)の新本部ビルが完成した。総工費2億ドルは中国が出資し、

自国から輸入した建設材料を使い、その大部分を建設した。


「中国の驚異的な台頭と、アフリカとの互恵関係を目指す積極的な動きは、アフリカ再生のきっかけの1つ」だと当時エチオピアの

首相は語った。高さ約100メートルのビルはAUおよびAU加盟国と中国のパートナーシップの象徴だった。


あれから6年、その象徴を揺るがす疑惑が浮上した。建設に協力した中国がAU本部ビルを盗聴、AUのコンピューターネットワークの

情報が上海のサーバーにコピーされるよう設定していた可能性もある――。1月末に仏有力紙ルモンドがそう報じたのだ。スパイ行為が

発覚した17年1月までの5年間、中国は本部ビル内の機密情報にアクセス可能だったという。


発覚後にAUは新たなサイバーセキュリティー対策を講じ、中国からのサーバー新設の申し出を断った。本部ビルの壁や机の下から隠し

マイクも見つかっている。12年当時の報道によればビル内の家具も中国からの贈り物だったらしいが、今となっては疑惑の種だ。

 

中国、アフリカ連合を盗聴か。 「中国製」本部ビルからマイク 仏紙報道


一方の中国は即座に疑惑を否定した。中国のAU大使はエチオピアの報道陣に対し、AU本部に対するスパイ疑惑は「理解できない。

ばかげている」と語り、「中国とアフリカの関係に問題が生じるのは必至」との見方を示した。


中国外務省の華春瑩(ホア・チュンイン)報道官はさらに強気だった。「中国はアフリカの内政に一切干渉せず、アフリカの利益を

損なう活動にも一切関与しない。中国とアフリカの協力関係はばかげた報道で邪魔されることはない」


記事によれば、AUに対しスパイ行為を行っているのは中国だけではない。イギリスとフランスの情報当局も過去にAUを標的にしている。

少なくとも中国はアフリカの国を植民地化したわけではなく、現在は経済的に援助している――外交筋の一部にはそんな楽観論もある。

 

「一帯一路」推進の陰で

とはいえ、中国が新本部ビルの家具に至るまでを提供し、それをスパイ行為に利用したというのは世間体が悪い。

中国は「一帯一路」構想の名の下にユーラシア大陸のあらゆる建設プロジェクトに対する支援拡大を狙っているだけに、なおさらだ。


今回の報道が事実なら、不正アクセスの標的はAUだけにとどまらない可能性もある。AU本部以外にも中国はアフリカで数多くの

庁舎建設に携わってきた。最近では、エジプト新首都における中央ビジネスエリア建設プロジェクトの総合請負契約はもちろん、

ジンバブエとコンゴ共和国の議事堂の建設・出資契約にも調印。マラウイ、セーシェル、ギニアビサウ、レソトの議事堂や、

シエラレオネの議事堂の改築など、既に完了したプロジェクトも多い。


米調査会社デロイトが発表した「アフリカ建築トレンドレポート2017」によれば、中国はアフリカの建築プロジェクトへの出資では

15.5%と国別トップ。建設では現地企業を上回る85件のプロジェクトを手掛け、2位のイタリア(17件)を大きく引き離している。

特に東アフリカではプロジェクトの「4件に1件」に出資し、「全プロジェクトの半数以上」を建設している。

だが今回の報道で露呈したように、中国からの「贈り物」には代償が隠されている。しかも、それはアフリカだけに限らない。