EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

<台湾情報㉜>日本が対台湾窓口機関の名称変更 中国は強い不満

2016-12-29 16:15:18 | 台湾 中台・国際関係

日本が対台湾窓口機関の名称変更 中国は強い不満

 2016年12月29日12:49   人民網 

日本の台湾との交流の窓口機関である「交流協会」が名称を「日本台湾交流協会」に変更することについて、外交部(外務省)の華

春瑩報道官は28日に行われた定例記者会見で、「『2つの中国』や『一中一台』を作りだそうとするいかなる企みにも断固として反対

する。

日本が台湾問題でネガティブな行動を行うことに強い不満を表明する」と述べた。


【記者】報道によると、日本の台湾との交流窓口である民間機関「公益財団法人交流協会」が来年1月1日から名称を「公益財団法

人日本台湾交流協会」に変更しようとしている。中国はこれについてコメントは。

【華春瑩報道官】中国の台湾問題における立場は一貫した明確なものだ。中国は「2つの中国」や「一中一台」を作りだそうとする

いかなる企みにも断固として反対する。日本が台湾問題でネガティブな行動を行うことに強い不満を表明する。


中国は日本に対して、「中日共同声明」で確定された原則とこれまで中国側に示した約束を厳格に守り、「1つの中国」原則を堅持し、

台湾関連問題を適切に処理し、台湾当局と国際社会に向けた誤ったシグナルを送らないようにし、中日関係に新たな混乱を引き起こ

さないようにするよう促す。