東証2部上場のマンション分譲業者、ニチモ(株)(資本金40億6397万321円、千代田区神田美土代町7、代表辻征二氏、従業員183名)はマンション分譲を手がけ、設立以来順調に業容を拡大してきたが、
バブル期の拡大路線が裏目に出て、2003年9月期に固定資産売却損失引当金繰入額の特別損失を計上し、大幅な債務超過に転落。
このため、2004年3月に取引金融機関より債務免除約294億6100万円、債務株式化約88億8600万円の金融支援を受け、経営再建に努めていたそうです。
近年では、ワンルームマンション、DINKS・シルバー世代向けのコンパクトマンション開発にも注力し、
コンパクトマンションは不動産ファンドへの一棟売りも実施。
好調なマンション市況を背景に2007年9月期の年売上高は約609億6100万円を計上していたにもかかわらず、サブプライムローン問題のほか、土地や資材価格高騰などからマンション販売の遅れが顕著となり業況は急速に悪化・・・
資金調達環境も厳しさを増すなか、キャッシュフローも厳しく、一部借入金について金融機関と合意のうえ11月末の返済期日を延期、動向が注目されていたようです。
負債は2008年9月末で約757億円。
昨日、倒産した日本綜合地所㈱の負債総額は1975億円です。。。
この先、どうなっていくのでしょうか・・・
ホームページはこちら
***********************************
城南エリアの不動産を買取ります。
また、空室でお困りのマンション情報、
是非、ご紹介ください。
お待ちしております。
***********************************
【田園調布】城南ハウジング
バブル期の拡大路線が裏目に出て、2003年9月期に固定資産売却損失引当金繰入額の特別損失を計上し、大幅な債務超過に転落。
このため、2004年3月に取引金融機関より債務免除約294億6100万円、債務株式化約88億8600万円の金融支援を受け、経営再建に努めていたそうです。
近年では、ワンルームマンション、DINKS・シルバー世代向けのコンパクトマンション開発にも注力し、
コンパクトマンションは不動産ファンドへの一棟売りも実施。
好調なマンション市況を背景に2007年9月期の年売上高は約609億6100万円を計上していたにもかかわらず、サブプライムローン問題のほか、土地や資材価格高騰などからマンション販売の遅れが顕著となり業況は急速に悪化・・・
資金調達環境も厳しさを増すなか、キャッシュフローも厳しく、一部借入金について金融機関と合意のうえ11月末の返済期日を延期、動向が注目されていたようです。
負債は2008年9月末で約757億円。
昨日、倒産した日本綜合地所㈱の負債総額は1975億円です。。。
この先、どうなっていくのでしょうか・・・
ホームページはこちら
***********************************
城南エリアの不動産を買取ります。
また、空室でお困りのマンション情報、
是非、ご紹介ください。
お待ちしております。
***********************************
【田園調布】城南ハウジング