「中秋の名月」とは何だと思います?
暦の関係で、中秋の名月は必ずしも満月になるとは限りません。
2015年は9月27日が「中秋の名月」で、満月の1日前です。
とはいえ、見た目にはほぼ真ん丸の月です。澄んだ夜空に浮かぶ名月を眺めてみましょう。
昔から、秋こそが月を見るのによい季節とされていましたが、秋である7月~9月のちょうど真ん中の日が、8月15日です。
そのため、8月15日を「中秋の名月」と呼んで、月を見ることになりました。
では、なぜ、秋に月を見るのでしょう。
その理由は、月の高さと、天気です。太陽が天球上で通る道は、夏は高く、冬は低いことはご存じだと思います。
月の通り道も太陽とほぼ同じなのですが、満月は地球から見て太陽の反対側にありますから、夏は低く、冬は高いのです。
そこで、ちょうど見上げるのに適した高さの満月となると、春か秋になります。
しかし、「春がすみ」や「秋晴れ」という言葉があるように、天気の良さでは断然秋の方がよいために、秋が月見のシーズンとなったといわれています。
「秋が7月~9月」「中秋の名月は8月15日」と言いましたが、これは現在のカレンダーではなくて、いわゆる「旧暦」による日付です。
日本で太陽だけを元に暦を決めるようになったのは明治以降で、それまでは月の満ち欠けを中心とした暦が使われていました。
新月の日を一日として、次の新月を迎えるまでを1か月、そして12か月を1年としましす。
月の満ち欠けと日付は対応しているので、普通は十五日が満月ということになります。
しかし、この場合1ヶ月は29日か30日となり、およそ354日で1年が終わってしまいます。
あまりに太陽の動き(=実際の季節)とずれるのは不便なので、いくつかの取り決めに基づき、3年に1回くらいの割合で「うるう月」を挿入して、調整しています。
旧暦は、ほぼ今の日付から1か月遅れているとされていますので、
秋は「旧暦では」7月~9月で、「8月15日」と定義されていた中秋の名月は、9月に行われることが多いのです。
しかし、計算はそんなに簡単ではないようですので、
毎年、中秋の名月を観賞できる日は違うと言う事だけ、知ってください。。。
今年は9月27日が中秋の名月、本日となりますが、あいにく天気が不安定で鑑賞できるか微妙な感じです
ちなみになぜ団子にススキ?
ススキは神様の依り代と考えられており、稲穂が実る前なので、稲穂に見立てたススキが選ばれたといわれています。
また、ススキの鋭い切り口が魔除けになるとされ、お月見のあと軒先に吊るしておく風習もみられます
団子は穀物の収穫に感謝し、米を粉にして丸めて作ったのが月見団子のはじまりです。
月に見たてて丸い団子ですが、地域に根ざした様々な月見団子もあるようです
月見団子はちょっと…という方は、月に見たてて丸いどら焼き、月うさぎに見たてたお饅頭、
中国のお月見に欠かせない月餅などもお月見ムードを盛り上げてくれるかもしれません
***********************************
城南エリアの不動産を買取ります。
また、空室でお困りのマンション情報、
是非、ご紹介ください。
お待ちしております。
【田園調布・多摩川の売買/賃貸/管理】
城南ハウジング
mail:johnan@future.ocn.ne.jp
tel :03-5483-3368
大田区田園調布1-11-10
東急東横線「多摩川」駅 徒歩3分
***********************************
社)全国宅地建物取引業協会連合会会員
社)全国宅地建物取引業保証協会会員
社)東京都宅地建物取引業協会会員
,,Co2削減 チームマイナス6%''
【田園調布.多摩川】城南ハウジング