柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

忘れてた!

2008年04月05日 | 携帯から
これね(^-^)



今日の選抜、野村選手負けてしまいましたね。海外遠征で実績を残しているライバルの平岡が優勝しただけに、北京代表は厳しいでしょう。
個人的には、前十字を断裂しながらあそこまで仕上げた精神力に感服しています。

可愛そうだったのは、-81kg級の加藤選手。
ポイントをリードして、終盤に消極的になってしまったことが大きな失敗となりました。
本気で北京五輪に出たいなら、あそこで攻め続けてほしかった!
本人にとって、本当に悔いの残る試合になったんちゃうかな(*_*)
代表はおそらく小野選手でしょう。
まずは五輪の代表権を取らないとね。



二日目はどうなるのか!

井上康生、最後に一花咲かせて欲しいです!

その名も柔道会館!

2008年04月05日 | 携帯から
本日は朝9時から、和歌山高校・岩出第二中学と合同練習でした。

練習場所は、その名も柔道会館!

稽古のテンションがMAXになると、柔道快感に名前が変わるらしいです。
これ和歌山七不思議のひとつね(^3^)/


僕が大学生だった頃、ここでちょくちょくお世話になったもんです。
まさかここで教師として稽古できるとは思ってもなかった(^O^)


早く膝を治し、仕事にも慣れて、体をつくりなおし、おもいっきり柔道したいなーって思った日でした!



そして、今日は柔道全日本選抜選手権。
各階級、日本で8人しか出場できない超ハイレベルな大会です。
男子100kg超級と女子78kg超級以外の階級は、北京五輪の代表が決まるということもあり、マスコミの注目度も例年とは比較になりません。

誰が勝ち上がるのか!?

考えただけで興奮してきました!

大会は、自分の部屋でじっくり見ることにします。
withミキでね(^^)v

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村