明治初めの断髪式 2023-02-27 12:07:03 | 草木国土悉皆成仏 栗駒町誌編纂委員会編『栗駒町誌』(栗駒町・1963年)には、以下の事績が書かれている。 一八六九(明治二) ◯散髪廃刀許可、城国寺で断髪式を行う 『栗原郡誌』、『栗原町誌』186頁 なお、詳細についてはまだ不明であるが、当山を菩提寺としていた武士階級の方々のことかとも思っている。 « 城国寺開創について | トップ | 大正5年『大日本寺院総覧』に... »