いつだって感謝!!

神さまってすばらしい!教会って楽しい!
神さまから受けた感謝と恵みをたくさん書いていきます。

よさこいからーおまけ編ー

2013年08月12日 | ローカル
今日がよさこい最後、後夜際の日、入賞チームがそれぞれの舞台で有終の美を飾ります。
踊り子さんもですが、地方車もたくさん来ていました。
アーケード以外にも公園の中だっています。

 

テレビでよく見るキャラクターや名前もたくさん出会えます。
貯金魚さんもよさこいに参加していました。

 

地方車には、「高知に生まれてよかった」とありました。
踊り子さんたちの中には、「高知に生まれたかった」人もいるかもしれませんね。
ブログ管理人手伝いだったら・・・
「神様に出会えてよかった(*^_^*)」って書きます。

 

気温が測定した所によっては、40度を超えていたとありました。
踊り子のみなさん、応援の家族や友人、スタッフの方々・・・暑い中でお疲れ様でした。




よさこいから

2013年08月12日 | ローカル
踊り子たち・・戦士たちの休息

木陰で静かにのんびりと座っています。暑い日でしたが、木陰は少しでもちがってたでしょうか。

 

コンビニに食料、飲料水、etc の補給です。
コンビニの前には、臨時に缶入れなどが増設されていました。

 

みんなで集まっての休憩も。
いっぱい話したいこともあるんだろうな。

 

ただの休憩中ですが、目に入ったので撮りました。
どこかのハンバーガーのムードだと思いませんか。

 

移動は電車やバスも
踊り子さんと一緒も当たり前です。

 







よさこいから

2013年08月12日 | ローカル
よさこいの裏側から

踊りの通りにはたくさんの店が臨時に設置されていました。
これは有名なトルコアイス・・・高知にもお店があったっけ?

 

命の水・・・でなくて、お茶ですが休憩所に用意されています。

 

踊り子さんの中には、パパ、ママもいます。
休憩中に子供のところへ
踊っている時も、気にしているんだろうな、表情から聞こえてきます。

 

親子でよさこい、
ペアルックです、大きくなって一緒に踊れるようになったんですね。
こんなコミュニケーションもあったかでいいなぁ