イタリアまでは、なかなか行けないので
福岡市博物館までなら~って、行きました。
古代ローマの都市だったポンぺイ
火山の爆発で、埋もれてしまった街
ポンペイの遺跡を映し出すスクリーン
『2000年の時を越え、眠りから覚めた美しき壁画たち。』
美しい色もそのままに、眼前に広がります。
だまし絵のように、立体的に見えるように描かれた壁絵
ローマ帝国が栄えた時代が、そのまま見えるようです。
ギリシャ神話をモチーフにした壁画が、数々。
こんな素晴らしい壁画の中で、暮らしているなんて
古代ローマの人々は、なんと豊かだったのでしょう!
昔、若いころに、よく歴史物の映画がありましたけどね~
「ローマ帝国」とか、「十戒」、「ベンハー」、「クレオパトラ」とか
最近、そんなスケールの大きい映画ないなぁ・・・
福岡博物館の内部
博物館の玄関前。
初めて来ましたけど、いいところですね。