能登金剛 機具岩(はたごいわ) 2012-10-27 | 北陸(風景、他 ) 昔々、能登に織物の技術を広めた女神、渟名木入比め命(ねなきいりひめのみこと)が山賊に襲われたときに機具を海に投げ込むと、この地に至り、機具岩となったという伝説が残っているそうです。機具岩は能登二見とも呼ばれ、夕景の綺麗なところとして、知られているそうです。 機具岩周辺 【データ】 : Nikonデジタル一眼レフカメラ、ズームレンズ 志賀町観光協会のホームページはこちらです . . . 本文を読む