アルバ・プレナ
クレマチスの続きです。
ジョン・ハクスタブル
プリティー・ピンフィール
ブラック・プリンス
クリムゾン・キング
名称不詳(プリンセス・ダイアナ?)
クレマチスの花、6種でした。
人気ブログランキングへ
■ 商品の詳細などを確認した後に、購入することができます ■
Nikon D800
Nikon D600
. . . 本文を読む
クレマチスの花が咲いていました。
キンポウゲ科クレマチス属で、約300種の原種が世界中に分布し、日本にも約20種が自生しているそうです。名前はギリシア語のクレマ(つる)に由来しているとのことです。
小さな花、大輪、そして、一重咲き、八重咲き、釣鐘型など、多くのバリエーションのものがあるようです。
花言葉は、高潔、たくらみ、美しい心、旅人の喜び、精神的な美しさ。
たくらみ、美しい心...?
. . . 本文を読む
ランタナ、和名”七変化(シチヘンゲ)”の花が咲いてます。
黄色だった花が、一部、ピンク色に変化しています。
始めは外周部から開花し、この時の花の色は黄色。そして、次第に黄色の花弁がピンク色に変化しています。
開花時からの変化を掲載しました。
[1]
[2]
[3]
花の色が変化し、咲き続けていきます。
その変化(七変化?)を撮り、掲載していきたいと思います。
. . . 本文を読む
孔雀仙人掌(クジャクサボテン)の花、白色系が咲きました。白、ピンク、そして、赤紫系統の彩りの花でした。
中南米原産のいろいろな種のサボテンを交配した品種で、葉や茎は平たく、断面が三角のような形で、草丈は60cmから1.5m位になるようです。
夕方から開き始め、 翌日の午後には萎んでしまい、大凡、一日位で開花期は終わり、花の命を全うしました。
月下美人(白色)の開花期は一晩と . . . 本文を読む
ランタナの花、開花です。
クマツヅラ科、中南米原産。高さは50cmから1m。
花期は5月から11月頃のようですが、去年は8月頃に開花、今年は早めの開花となりました。
始めは丸くまとまって咲き、次第に変化し、白、黄、橙、赤など、鮮やかな色の花が咲き続けます。
和名はシチヘンゲ(七変化)。
花言葉は、協力、合意、厳格、心変わり、確かな計画性。
心変わり、確かな計画性、矛盾している . . . 本文を読む
フウロソウ科の常緑多年草、背丈は20~100Cm位 になるようです。
南アフリカ原産で、凡そ、280種が分布し、たくさんの園芸品種も創り出されているそうです。
花期は3月~12月のようですが、我が家では、一年中、”咲いて、お休み、そして、咲いた”というサイクルを繰り返しています。
花の色は赤、白、ピンク、朱色、オレンジ等の種類があるようです。我が家には、以前、赤、白、ピンク色の花が咲くものがあ . . . 本文を読む