台風の襲来で雨予報だった週末。


こんな時は奥さんはお昼寝🛌

アスファルト敷きの道路、区画分けされた敷地に小綺麗なコテージが建ち並ぶ。まるで新興住宅地の…

焚火をしながらイワナを焼き枯らしておく。


ニジマスつりがお値打ちで人気
予報とは裏腹にブーメランカマしてくれた台風のお陰で予定通りキャンプに行ける事になった。

今回は4家族での団体キャンプ。
普段は訪れる事の無い設備の整った
キャンプ場へ。
通い慣れた156号を走り雑魚禁漁となった長良川を眺めながらシーズン中の思い出を回想する。
チェックインまで時間があったので、
高鷲で川に降り少し散策。
上流は鮎も落ち魚影は少なく、
タモを入れるとかわいいヨシノボリが
何匹か採れた。
目的が違えば途切れることのない川の流れの静けさに気付き、また一つ川の魅力を感じる事が出来た。

こんな時は奥さんはお昼寝🛌
川のせせらぎを聞きながら昼寝するのは最高らしい。
そんなんで到着。
ひるがの四季の郷

アスファルト敷きの道路、区画分けされた敷地に小綺麗なコテージが建ち並ぶ。
整備されてて(洗い場、トイレ共に凄く綺麗。)大人数子供連れファミリーキャンプには安心できる施設。
電気柵があって動物の侵入もないし子供が山に迷い込む事も無い。
難点は蝿が多い。牧場が多くあるからか。
窓を開けておいた車には10匹以上。

焚火をしながらイワナを焼き枯らしておく。
夜が暮れるにつれて子供たちの本領発揮。
満点の星空に子供達のはしゃぎ声がこだまする。

ゴリゴリのキャンパーも居ないし
思い切り子供達がはしゃげるいい意味でそういう場所です。
翌日は帰りながら大滝鍾乳洞へ。

ニジマスつりがお値打ちで人気
竿一本300円で釣り放題。
絶妙な細糸で釣り上げるのが難しいが、
落ち着いてやればたくさん釣れそう。
その場で無料で焼いて食べれます。
良心的なので鍾乳洞を見ず釣りに来ている人がたくさんいた。


鍾乳洞の中はこんな感じでした。
大人1000円…。
場所ごとに名前がつけられている
けれどなかなかのネーミングセンス。
そんな事より学術的に掘り下げた内容の記述があったりした方がはるかにマシだと思う。掘る事も大変だったろうに、その辺の記述もあまり無かった。
きっとそんな説明は要らないマニア向けなのだろう。理解出来ずスマン。

おわり