本日(6/29)、東海大学駅前「タウンニュースホール」で行われた
「第2回雨宮門下生ガラコンサート」に行ってきました。
いつも我々のコンサートに来てくれる友人がコーラスの一員として出演し、
また「タウンニュースホール」は昨年5月に我らバンドが実施した
「第3回PB70FDフォークコンサート」の会場だったので懐かしさもあり
行ってきました。
13:00から17:00の長丁場で4部構成でした。
1部および3部と4部はピアノ伴奏による女性ソロ(ソプラノ)で、
12名の方が各々4曲ほど歌いました。
2部は男女4人でピアノ伴奏による河童にまつわるストーリの歌で、
ミュージカル的でした。2部は余興的なのかな?
そして、友人が出演する男性5人の合唱は4部の前に行われました。
4部の後に講師演奏として先生のテノールが聴けたのですが、
用事が控えていたので4部の途中で帰りました。
皆さん方は本格的な声楽を習っている方々なので、
我々とは違った正統派の歌声でした。
でも私が最もひかれたのは、伴奏のピアノでした。
全ての曲の伴奏をひとりでこなし、安定したメリハリのある演奏でした。
プログラムを見たら、
なんと! 国立音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業の方(女性)でした。
たまには違ったジャンルの音楽を聴くのもいいものですね。
記念に友人が出演した男性コーラスの様子(アート加工版)を掲示します。
「第2回雨宮門下生ガラコンサート」に行ってきました。
いつも我々のコンサートに来てくれる友人がコーラスの一員として出演し、
また「タウンニュースホール」は昨年5月に我らバンドが実施した
「第3回PB70FDフォークコンサート」の会場だったので懐かしさもあり
行ってきました。
13:00から17:00の長丁場で4部構成でした。
1部および3部と4部はピアノ伴奏による女性ソロ(ソプラノ)で、
12名の方が各々4曲ほど歌いました。
2部は男女4人でピアノ伴奏による河童にまつわるストーリの歌で、
ミュージカル的でした。2部は余興的なのかな?
そして、友人が出演する男性5人の合唱は4部の前に行われました。
4部の後に講師演奏として先生のテノールが聴けたのですが、
用事が控えていたので4部の途中で帰りました。
皆さん方は本格的な声楽を習っている方々なので、
我々とは違った正統派の歌声でした。
でも私が最もひかれたのは、伴奏のピアノでした。
全ての曲の伴奏をひとりでこなし、安定したメリハリのある演奏でした。
プログラムを見たら、
なんと! 国立音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業の方(女性)でした。
たまには違ったジャンルの音楽を聴くのもいいものですね。
記念に友人が出演した男性コーラスの様子(アート加工版)を掲示します。