「プレイバック '70」リーダーのブログ(アーカイブ)です!

35年間の活動休止を経て、2010年に再結成したバンド「プレイバック '70」のことを色々と書きます

昨夜の合同練習はアコースティック

2025年01月31日 | 音楽

昨夜(1/30)、堀川公民館でアコースティック合同練習を実施しました。

ボーカルマイクなし、エレキ系楽器のみ小音量でアンプ使用の形態です。

互いの音が聞き易いように4人がICレコーダを囲むように半円状に並びましたが、

いつもの大音量とは違うのでチョッと聞きづらい感じでしたね。

同様の形態で次回実施する場合、もう少し接近して並びたいと思います。

そして、ICレコーダの録音を聞いて、

バランス等を確認・フィードバックしたいと思います。

尚、機材の設置・撤去に時間を要さないため、

いつもより、30分遅く集合・30分早く撤収しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2「第2回 丹沢 Light Music Concert」プログラムの続報

2025年01月30日 | 音楽

昨日、

>3/2「第2回 丹沢 Light Music Concert」の

>当日配布プログラムは残る1バンド分の情報を入手次第、

>ファイルを完成して関係者に校正依頼します。

と書きましたが、残る1バンドから情報が届きました。

早速、ファイルに反映し、各バンドに校正依頼しました。

予定よりも早くファイルを公民館に引き渡し出来そうです。

先ずはホッと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2「丹沢 Light Music Concert」のプログラム

2025年01月29日 | 音楽

3/2(日)に秦野市本町公民館主催で行う「第2回 丹沢 Light Music Concert」の

プログラム(A4ファイル4ページを、A4用紙に2ページ割付・両面印刷)は

公民館からの委託で私がファイル作成中です。

3バンド分の情報は入手済みで、残る1バンド分の情報待ちですが、

全体の体裁と3バンド分の情報は入力済みで、

残る1バンド分を入手次第、ファイルを完成して関係者に校正依頼します。

 

完成後にファイルを公民館に引き渡し、

来場者と出演者分を合わせて150部強を印刷してもらいます。

 

今回も事前予約不要の当日先着順の受付のため、

プログラム表紙にナンバーリング枠を設け、追番を追記して番号順に受付で渡し

来場者数を把握します。

3/2が待ち遠しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログ(goo blog)の状況

2025年01月27日 | 音楽

久々にこのブログ(goo blog)の管理情報をチェックしたら

昨日時点で開設数は”3,197,644件”でした。

プレイバックのブログはそのうちの一つであり、

昨日のアクセス数は”1,756位”だったようです。

 

日々アクセスして頂いている方々に感謝!感謝!です。

バンド活動が続き限り、続けたいと思いますので

引続きよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館主催ライブコンサートのポスター/プログラム

2025年01月25日 | 音楽

春夏秋冬に実施している公民館主催ライブコンサートの

《宣伝ポスター》《当日プログラム》のファイル作成は

各々の初回開催時に公民館との打合せにより分担を決めており、

その後は前例に倣っています。

                 《宣伝ポスター》《プログラム》

   3月 丹沢Light Music Concert  出演団体*2    出演団体*2

   6月 フォークとポップスの休日   公民館     出演団体*2

   9月 フォークとポップスの集い   公民館     公民館

 12月 堀川Xmasコンサート    出演団体*1    出演団体*1

いずれも、出演バンドの情報は私が取り纏めて展開していますが、

出演団体*1については

 その道の卓越した力量のある「パーリーシェルズ」の方に

 ファイル作成をお願いしています。

出演団体*2については

 初回から私自身でファイル作成していましたが、

 ”6月 フォークとポップスの休日”のプログラムについては本年6月分から

 ”12月 堀川Xmasコンサート”の宣伝ポスターとプログラムについては来年3月分から

 同様に卓越した力量のある「昭和旅行」の方に

 ファイル作成をお願いすることになりました。

 ※この方は「湘南Light Music Fesuta」の宣伝ポスターとプログラムを

  作っていた方ですが、

  「湘南Light Music Fesuta」が本年5月開催で終了するので

  新たな仕事としてお願いすることにしました。

これで私が少し楽になったというよりも、運営する仲間が増えたとの感ですね。

よろしくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は北公民館で練習

2025年01月23日 | 音楽

今夜(1/23)は秦野市北公民館で本年3回目の合同練習です。

年明けから練習曲グループの組み合わせを入替えましたが、

今回で全練習曲の総ざらいとなります。

年末年始を挟んで久々に演奏する曲もあるのでチョッと心配ですが、

この先も繰り返し練習するので、そのうちに落ち着くと思っています。

そして、今夜は本年最初の正規音響を使っての練習です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「レコードカフェ」に参加します

2025年01月22日 | 音楽

今日(1/22)は秦野市東公民館主催の「レコードカフェ」に参加します。

いつものように、レコードとパソコン、およびチラシを持参します。

・レコードは3/2「丹沢 Light Music Concrt」で初出演する

  P.P.Mコピーバンド「Birdies」Welcomeの意味合いとして

  P.P.M(Peter, Paul and Mary)のLPレコードを持参します。

・パソコンは来場者が持参したレコードの演奏順等を

    プロジェクター表示するためです。

・チラシは3/2「丹沢 Light Music Concrt」の事前宣伝です。

皆さんが、どのようなレコードを持参するか、

3/2「丹沢 Light Music Concrt」に興味を持ってくれるか楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から公共施設利用4月分の抽選予約受付

2025年01月20日 | 音楽

今日(1/20)から月末まで

公共施設利用《4月分》の抽選予約受付が始まります。

※もう4月分か、の気分ですね・・・

早速、Web予約を入れたいと思います。

自主開催イベントは無いので通常の練習場所確保と

テニスコートの予約です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2「丹沢 Light Music Concert」のポスター

2025年01月19日 | 音楽

3/2(日)に秦野市本町公民館主催で行う

「第2回 丹沢 Light Music Concert」のポスターが

市内11公民館に掲示されたようです。

※堀川公民館の掲示板

 

他の公民館では、まだ確認していませんが、

同様に掲示されていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「湘南 Light Music Festa」Last開催について

2025年01月17日 | 音楽

5/25(日)に”10周年記念”として

「湘南 Light Music Festa 16th. in 平塚(OSC湘南シティ)」を

”Last”開催しますが、

プレイバックが活動を再開してから昨年末までの14年間に

”Last”を謳って開催されたイベントに遭遇したか調べてみました。

 

この14年間に単発イベントも含めて、

約60種のイベントで延べ約250回演奏しました。

そのうち、”Last”を謳って開催されたイベントは2つだけでした。

※事後消滅?休止?は多々あるかもですが・・・

そのうちのひとつは、

 レストラン閉店に伴う”さよなら(Last)ライブ”でした。

もうひとつは、

 秦野市内の公民館巡回コンサートであり、

 11公民館制覇の最後は”Last”を謳って開催しました。

 但し、そのうちのひとつが事後に完全リニューアル(建替え)されたため、

 その後に”番外”開催しましたが・・・

 

これからすると、

 ”Last”を謳って開催する

 「湘南 Light Music Festa 16th. in 平塚(OSC湘南シティ)」は

 非常に稀なイベントかもしれません。

 悔いの残らないように対応したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は堀川公民館で練習

2025年01月16日 | 音楽

今夜(1/16)は秦野市堀川公民館で合同練習を行います。

本年2回目の練習であり、1回目より調子がupするかな・・・

ネットで確認すると、

全室の利用者(我々の前にも音楽室の利用者)がおり、

駐車場がチョッと心配です。

最悪、荷降ろし後に臨時駐車場に停める必要があるかもです。

我々もそうですが、皆さん正月早々、活動活発ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2「第2回 丹沢 Light Music Concert」の準備

2025年01月14日 | 音楽
3/2(日)に開催する本町公民館主催「第2回 丹沢 Light Music Concert」の
具体的な打合せを1/12に担当職員と行いました。
 
事前にメール送付してあった宣伝ポスターは市内11公民館へ掲示手配されており、
「レコードカフェ」等での宣伝用コピーも入手しました。
市広報2/15号への掲載依頼も済んでおり、公民館だよりへの掲載も完了していました。
 
後は出演各バンドからの情報(演奏曲等)を織り込んだ
当日配布プログラムを完成して送付・印刷依頼すれば大きな準備は完了します。
 
そして2月に入ったら、リピータ等に案内をしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/25「湘南Light Music Festa 16.th《10周年記念/Final》」確定

2025年01月12日 | 音楽

「湘南Light Music Fesuta 16.th」の日にちが確定しました。

5/25(日)に平塚(OSC湘南シティ)で実施します。

 

日にち調整の過程で、16回目なれど10周年になることに気付き、

《10周年記念》として行います。

2015年に5バンドで立ち上げ、

当初は年2回、湘南地域を中心に各地で実施していましたが、

最近は立ち上げバンドの撤収もあり、

年1回、平塚(OSC湘南シティ)固定になっため、

継続する意味も薄れ《Final》にすることになりました。

 

10年前(2015年4月、茅ケ崎での1回目)を思い返すと、

あの時の熱い想いが懐かしいですね。

時の流れを感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2「丹沢 Light Music Consert」の打合せ

2025年01月11日 | 音楽
昨日(1/10)、
3/2(日)本町公民館主催「第2回 丹沢 Light Music Concert」の具体的な打合せを
担当職員と行う予定でしたが、
都合で明日(1/12)行うことになりました。
昨日、宣伝ポスターをメール送付してあり、準備を加速したいと思います。
 
尚、北公民館で行う「第51回 まきの木まつり」が10/25(土)に決まったようです。
5月頃に参加募集があるはずなので、エントリーしたいと思います。
閉会式で恒例の全員合唱「まきの木まつりの歌」を演奏サポートするはずなので
いつものように”トリ出演”になると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は年始めの合同練習

2025年01月09日 | 音楽

今夜(1/9)は本町公民館で年始めの合同練習を行います。

久々なので、

26曲一発練習が大きな演奏ミスなく出来るかチョッと心配ですね。

更に、年始めは練習曲グループの組み合わせを入れ替えるので

1月の練習3回は演奏ミスが発生する可能性が高まりますが、

なんとか乗り越えたいと思います(毎年のことなので)。

練習曲グループの組み合わせ入替は

毎年恒例のコンサート直前の練習曲が変わるようにする配慮です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする