過日(2010年4月)、
1969年頃に購入した想い出のガットギターを廃棄しました。

このギターは私の青春第一ステージで関わったバンド『TWICE』の前身である
バンド『ジュンと胸毛』で主に使ったギターだったと思います。
エレキギターからフォークギターにシフトする切っ掛けとなったギターです。
もう使うことはないだろうと、廃棄を決心しました。
そして今回(2015年11月)、
もう1台(YAMAHA FG-150)を廃棄しました。

このギターは45年くらい前に弟が購入・使用していたもので、
その後、私が購入・使用していたYAMAHA FG-180と交換し、
私が40年くらい前(青春第一ステージの最後)まで使用していたものです。
その後、バンド活動休止により約35年間放ったらかしの状態でしたが、
5年前のバンド活動再開に伴ない、
自宅での譜面作成時の確認用ギターとして使用を再開しました。
それなりに音は出るのですが、
保存状態が悪かったためか、あちこちがボロボロなので
ミニギターを譜面作成時の確認用に新調しました。
そんな訳で、青春第一ステージの想い出のギターではありますが、
廃棄する決心をしました。
YAMAHA FG150よありがとう! お疲れさん!
1969年頃に購入した想い出のガットギターを廃棄しました。

このギターは私の青春第一ステージで関わったバンド『TWICE』の前身である
バンド『ジュンと胸毛』で主に使ったギターだったと思います。
エレキギターからフォークギターにシフトする切っ掛けとなったギターです。
もう使うことはないだろうと、廃棄を決心しました。
そして今回(2015年11月)、
もう1台(YAMAHA FG-150)を廃棄しました。

このギターは45年くらい前に弟が購入・使用していたもので、
その後、私が購入・使用していたYAMAHA FG-180と交換し、
私が40年くらい前(青春第一ステージの最後)まで使用していたものです。
その後、バンド活動休止により約35年間放ったらかしの状態でしたが、
5年前のバンド活動再開に伴ない、
自宅での譜面作成時の確認用ギターとして使用を再開しました。
それなりに音は出るのですが、
保存状態が悪かったためか、あちこちがボロボロなので
ミニギターを譜面作成時の確認用に新調しました。
そんな訳で、青春第一ステージの想い出のギターではありますが、
廃棄する決心をしました。
YAMAHA FG150よありがとう! お疲れさん!