今日はマイナンバー“カード”について、久々に雑談します。
こんなことを書いたら、どこかの誰かに怒られるかもですが、
素直な気持ちを書かせてもらいます。
“カード(ICカード)”の取得率が一向に上がらないためか、
最近は見る機会が減っていますが
テレビで色々と取得を促す宣伝が行われています(いました)ね。
■料理仲間?の主婦?3人による会話
①本人確認に使えるよ
【雑談】多くの成人は本人確認の常道である運転免許証を持っており、
他にも従来からの本人確認の手段はあるので、
本人確認にマイナンバー“カード”使用は限定的かもですね。
②保険証として使えるよ
【雑談】マイナンバー“カード”と保険証がシステム連携しても
保険証の廃棄はできず、両方保管(携帯)が必要かと思われます。
マイナンバー“カード”では受付けしない病院もあるようですし、
システム障害が起きたら保険証の提示が必要になる気がします・・・
③確定申告に使えるよ
【雑談】マイナンバー“カード”が無くても確定申告ができるし、
会話してる主婦?3人には無縁のような気がしてチョッと白々しい?
■道場での柔道家による会話
④コンビニで住民票が取得できるよ
【雑談】最近は公民館等の身近なところで休日も住民票を取得できるし、
そんなに頻繁に取得することは一般的にはないので
(住民票を取得したのは何年前だったかな・・・)、
現実的な必要性は少ないのではないかと思います。
⑤スマホで申請できるよ
【雑談】スマホで申請できるのならば、
ICカードの発行ではなく、スマホの中に入れ込んで欲しいですね。
■マイナーポイント付与を餌?にするのも、姑息な感じがしますが・・・
そもそも原則、全国民に区市町村等から
マイナンバー他が表記された“通知カード”が配布され、
全国民がマイナンバーを持っています。
紙媒体(ICカード化されておらず)で、本人写真は有りませんが・・・
これでも銀行等への登録、確定申告などに使える場面があります。
マイナンバーをICカード化する本質的な意味・目的を示して欲しいですね。
上記のテレビ宣伝の内容は副次的な効能であって本質ではないと思っています。
マイナンバー“カード”には
パスポートと同じ有効期限(大人10年、子供5年)があるようで、
更新時期を迎えた時に今までに大きな効能が有ったか(取得した意味があったか)
を振り返ることになるかと思います。
更新しない方も出るような気がしますが・・・
運転免許証を持っている多くの成人にとっては運転免許証の更新時に
運転免許証のICカードにマイナンバー情報も織り込んでくれる方がGoodかと思います。
そして、運転免許証を持っていない成人、子供のみに
必要に応じてマイナンバー“カード”を提供すべきかと思います。
以上、理解不足、思い違いも有るかもですが、
「マイナンバーをICカード化する本質的な意味・目的を提示して欲しい」
に行き着きますね。
”カード”化はマイナンバーのハンドキャリーのため?
でも“通知カード”と運転免許証のセットでハンドキャリーも可能ですよね。
本質的な意味・目的が分かれば「日本国民として協力しよう」になる気がしますが・・・