「プレイバック '70」リーダーのブログ(アーカイブ)です!

35年間の活動休止を経て、2010年に再結成したバンド「プレイバック '70」のことを色々と書きます

我がバンド活動のアーカイブ(フェーズ2)の記念品

2017年01月11日 | 音楽
【★トップ記事:「プレイバック '70フォーク夢」の出演予定ほか】内の
【想い出リンク(このブログの中で想い出に残る記事へのリンク)】用に、
【我がバンド活動のアーカイブ(フェーズ2:1971~1976年)】内の
バンド【白い風】【飛行船】【Sound Circus】の写真と記念品を集約掲示します。

 ■1972.09【白い風】第1回KFG(秦野市青少年会館)
  

 ■1973.12【飛行船】駿河小山の山中
  

 ■1974.04【飛行船】第8回KFGコンサート(ライブ録音)LPレコードとジャッケット
 

 ■1975.05【Sound Circus】南足柄のGreen Hill Studio周辺
  

 ■1975.05【Sound Circus】1st.アルバム(コピー曲)のカセットとジャケット
 
  ◇RL1001 ,Sound Circus 1st ,Produced by Music Trails Company ,May 1975
    A1 ひとりきり (原曲:かぐや姫)
    A2 夏の日の忘れもの (原曲:ダ・カーポ)
    A3 私は広い海に出る (原曲:五つの赤い風船)
    A4 へのへのもへじの赤ちゃん (原曲:六文銭)
    B1 今はちがう季節 (原曲:かぐや姫)
    B2 比叡おろし (原曲:小林啓子)
    B3 加茂の流れに (原曲:かぐや姫)
    B4 ボクの胸でおやすみ (原曲:かぐや姫)
    B5 突然さよなら (原曲:かぐや姫)
  ◇Produced by Music Trails Company at EIJI-PELTE STUDIO ,Recorded at Green Hill Studio

 ■1976.07【Sound Circus】2nd.アルバム(オリジナル曲)のカセットとジャケット
 
  ◇RL1002 ,Sound Circus 2nd ,Produced by Music Trails Company ,July 1976
    A1 恋の空中戦 (作詞:yando,作曲:mtagu)
    A2 3月24日の湖 (作詞・作曲:jtagu)
    A3 胸さわぎ (作詞・作曲:jtagu)
    A4 たとえば時計が本当ならば (作詞・作曲:jtagu)
    A5 さよならなんて言わないで (作詞:msuzu,作曲:eayu)
    A6 想い出は青空の彼方に (作詞・作曲:taki)
    B1 やり直しの人生 (作詞・作曲:jtagu)
    B2 かげろう (作詞・作曲:ksuzu)
    B3 思い出は今ふたたび (作詞・作曲:noki)
    B4 エミチャン (作詞・作曲:mtagu)
    B5 小犬のビーバー (作詞・作曲:tnari)
    B6 夏の夜は更けて(ブルースター) (作詞・編曲:jtagu)
  ◇Produced by Music Trails Company ,Recorded at Green Hill Studio
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年最初の合同練習Ⅱ

2017年01月10日 | 音楽
過日(1/5)に本年最初の合同練習を予定していましたが急な事態で中止となり、
また1月12日(木)は当初からメンバーの都合で休みでしたので、
1月19日(木)が本年最初の合同練習となりました。
昨年12月21日の合同練習、12月23日のブルックスライブ以来の
1ケ月弱の空白を経ての練習となります。
この間、年末年始の慌ただしさ、急な事態への対応のため、
全く自主練習も出来なかったので非常に心配な練習開始となります。
明日からチョッとばかり自主練習をしたいと思っていますが、
ボーカル以上に譜面無しのリードギター演奏が出来るか心配な状況です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ更新を再開します

2017年01月10日 | 音楽
1/6よりブログ更新を一時中断しましたが、本日より再開します。
先ずは再開のご挨拶です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ更新を数日間おやすみ予定です

2017年01月06日 | 音楽
急な事態が発生したため、ブログ更新を数日間おやすみ予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我がバンド活動のアーカイブ(フェーズ1)の記念品

2017年01月05日 | 音楽
【★トップ記事:「プレイバック '70フォーク夢」の出演予定ほか】内の
【想い出リンク(このブログの中で想い出に残る記事へのリンク)】用に、
【我がバンド活動のアーカイブ(フェーズ1:1965~1971年)】内の
バンド【TWICE】の写真と記念品をダイジェスト掲示します。

 ■1970.04【TWICE】三島遺伝研桜まつり
  

 ■第4回「全日本ライト・ミュージック・コンテスト」地区ブロック・オーディションの
  フォーク部門に【TWICE】が入賞した時の賞状と盾
   
 ■友人が作ってくれた【CAP:TWICEを含むバンド集団】のポスター
   
 ■友人が作ってくれた【TWICE】のポスター
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年第1弾の新曲の正式練習開始

2017年01月04日 | 音楽
昨日、明日(1/5)実施の本年最初の合同練習の話を書きましたが、
当日は本年第1弾の新曲の正式練習を開始します。
昨年12月に味見練習をしていますが本腰を入れての練習開始です。

譜面No.45(派生曲を含めて49曲目)のレパートリーです。
曲名等はまだ開示できませんが、
原曲のイメージを残しつつ途中で『ウッ!』と驚く感じの編曲です。
お楽しみに!!です。
3/12予定の『第6回公民館巡回コンサート in 大根』で初公開かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日は本年最初の合同練習

2017年01月03日 | 音楽
明後日(1/5)は本年最初の合同練習です。
昨年最後の合同練習(12/21)から15日ぶり、
昨年最後のイベント演奏(12/23)から13日ぶりですが、
もっと間が長かった気分です。
この間、年末年始の慌ただしさから
全くギターを触らずでしたのでチョッと心配な練習開始です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM湘南ナパサ【NAPASA SHOW TIME】の1月前半の放送予定

2017年01月02日 | 音楽
FM湘南ナパサ【NAPASA SHOW TIME】の1月前半の放送予定が出ました。


我ら『プレイバック』と『The Beat Cruise』が昨年12月18日(日)に実施した
『2016 Xmas ジョイントライブ』の収録オンエアはまだ有りません。
時期的な関係でXmasソングはカット編集すると言っていたので
作業に手間取っているのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/12『公民館巡回コンサート 6th. in 大根』が決定

2017年01月01日 | 音楽
本日(1/1)、市内公共施設の3月分抽選予約の結果が出ました。
通常の合同練習用音楽室は全部当選、
公民館巡回コンサート 6th.の会場として『大根公民館ホール』も当選しました。

『公民館巡回コンサート 6th. in 大根』
  ■日時:3月12日(日)14時開演(2時間単独ライブ)
  ■場所:秦野市大根公民館ホール(定員300名)
この先、市広報3/1号、タウンニュース記事への掲載を依頼予定です。

全部当選で新春から縁起がイイですね(今日は朝からチョッと酔っ払っています)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする