Break Time

coffee breakで気分転換を~♪

ウサギゴケ

2007-12-06 11:14:45 | 季節の花など


ウサギゴケとは本来ウトリクラリア・サンダーソニーと言うそうで、
南アフリカ原産の食虫植物なのだそうだ。
食虫植物と言っても、ハエをパクリと捕まえる少々不気味なイメージとは
かけ離れてとても愛らしい姿をしている。
日本に自生するミミカキグサの仲間で、地上で虫を捕らえるのではなく、
土の中でプランクトンなどを捕食するとある。

これを以前一鉢手に入れ、ネットを参考に3鉢に増やした。
待つこと数ヶ月、一時期命も危ない時もあったが、無事乗り切って
この頃三鉢とも花が付いた。
背丈は2㎝くらい、花は5㎜の小さな花だが、ウサギの顔にも見えて可愛い。