オオカワジシャ 2009-04-30 17:56:33 | 季節の花など 以前貰った苗は消えうせたが、思わぬところから生えて 花をつけて驚きのご対面だった。 オダマキもいただいた種からあまり見かけない花が咲いた。 八重のようだが種類は知らない。 優しい色合いで愛らしい。
タツナミソウ 2009-04-30 17:52:55 | 季節の花など 増えて嫌われそうなタツナミソウだが、花は可愛い。 我家は白しかないが、鉢植えでもあちこちの別の場所から顔を出して 思わぬところで花を咲かせている。
アミガサフヨウ 2009-04-30 17:41:14 | 季節の花など アオイ(葵)科 フヨウ(芙蓉)属 --->アブチロン属 ということだが アミガサフヨウが早くから咲いている。 置き場所が悪くて、なかなか写真に出来ないが、折角咲いた花なので記念に載せてみる。 タカサゴカラマツもたくさんの花をつけて可愛い。 ゴウヤボウキはその名の通り、箒に似た花柄を今も落ちずにつけている。