お茶の香りに包まれて・・・

Flavor Teaが大好きな私「けろけろ。」の
つぶやき部屋です^^ 
ゆっくりお茶していってくださいな。

もちつきぺったんこ♪

2006年12月06日 | daily news☆

今日のお茶は 伊藤園の玄米茶(抹茶入り)です。
ティーバッグだけどスグレモノ。和の香りでほっこりしましょ


今日は、三女Aの幼稚園で おもちつきがありました。
昨日から「もぉ~ちつき ぺったんこぉ~~」と声高らかに歌う娘。
食べるコトとなると、10人前くらい張り切っちゃうのよね

私は、今年初めてお手伝いをやらせていただきました。
つきあがったおもちを、ちぎって丸めてきな粉をつけるテントの下に入ってスタンバイ。
経験者のママさんから、例年の手順を教えてもらって ふむふむ。

するとそこへ 幼稚園の三役さんが。

えっ?もしかして私を手招きしてます   私をどこへ連れて行く気?・・・もしや??

またしても、返しですかぁ===!!?

日曜日の公民館のもちつき会で 返しをやっていたのを見られてた。 
とんでもなく ド下手な素人なのに。。。
しかもあの時が初体験だったのだ。 初心者マークもいいところ・・・

浮かぬ顔を察知したのだろう。
「下半身の安定感は抜群だから大丈夫」とホメられた。 
喜んでいいのか ビミョ~なお言葉じゃないか

しかし、他にも頼もしい仲間がいたおかげで、なんとか無事に、そして楽しく
返しのお手伝いができました。 ホッ

三女Aも 担任の先生と一緒に、「ぺったんぺったん」と言いながら
お餅つき初体験しました。 

今朝登園前に、「今日の"おかわり"は、1回までにしなさいよ。」 と 念を押しておきました。
ちゃんと守ったかな。