今日のお茶(?)は ネスカフェ・ゴールドブレンド。
インスタントコーヒーも 実は大好きな私です。一緒に飲みましょ♪
くるみボタンって知っていますか?
専用の金具に布地をくるんで とんかちでトントン叩いて作るボタンです。
わが家にキットが山ほどあるので それで女の子用の髪ゴムをつくり、
幼稚園のバザーに幾つか出品させてもらいました。
長女Sと二女Mは、最近ハンドメイドに興味があり、
「くるみボタンを作ってみたい~ 」と言い出しました。
それはいいけどさ。
どうして夜8時過ぎにそーゆーこと言うかなぁ
二女M の 「ず~~~っと前からやりたいって言ってたもん
きょうは ぜぇ~ったい やるったら やるっ!!」 …気迫に押され
パジャマ姿で製作開始。
長女Sです。 タウンページを下敷きに 結構ドンドン叩く力が必要です。
こんな時間にまったく何やってんだか・・・
トンカチの使い方が まぁまぁ上手な長女。 力仕事に向いているのか(私譲り?)
二女Mも生地をカットしたり、トンカチ打ちに挑戦しました。
で。
できた作品が コレです ↓ ↓ ↓
左奥が長女Sの。 右手前が二女Mのです。
明日学校にしていくんだそうです。
出来上がったら9時を過ぎていました
娘たちにはさっさと寝てもらいました。
後かたづけをしたのは・・・
言うまでもなく私 う゛~~