お茶の香りに包まれて・・・

Flavor Teaが大好きな私「けろけろ。」の
つぶやき部屋です^^ 
ゆっくりお茶していってくださいな。

なつかしの・・・

2010年03月03日 | 子どもの話
今日のお茶は「白桃烏龍」
上質の台湾産烏龍茶に みずみずしい白桃の香り。
甘くてさわやかなお茶を心ゆくまで楽しんでください。




今日、いろいろ写真をみていたら
懐かしいひなまつりの写真が出てきました。
2002年・・・今から8年前の写真です。
5歳・3歳・1歳。
今じゃ考えられない  ちっちゃかったんだなぁ、三人。。。

そうそう。自転車で4人乗りしていた頃
ひとりおんぶで、ひとり前カゴで、ひとり後ろで。。。 サーカスみたい。
 

そして
新幹線で帰省するときは 一般客室には近寄れなかった頃
このころのこだま号グリーン車には個室があったのが本当に幸いでした。
まるで移動動物園のような我らを救うために
用意された部屋だったのでしょう。 あはは

でもこの頃、何故かココロに余裕があったです。
ホラ、お揃いの服なんか縫っちゃってますし。

う~ん。いろんな意味で、今のほうがゼンゼン余裕が無い私。 いかんなぁ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (まりねま)
2010-03-06 19:08:38
けろけろ。さん♪
さっそく遊びにきちゃいました!

子連れで帰省は苦行ですよね・・・。
しかし、けろけろ。さんに比べたら、まりねまはまだ子供一人なので、甘いこと言えんです。
反省・汗

また遊びに来ますね♪ ではでは。
返信する
うれしいです☆ (けろけろ。)
2010-03-07 23:06:50
まりねまさん

こんにちは♪ 早速のご来訪をどうもありがとうございます

いやいや。今まりねまさんがどんなに大変か
よくわかりますよー
初めての赤ちゃんって、すごーくすごーく可愛い
だけどママとしてガチンコで向き合うから
ときどきすごく大変なんですよね

私も、自分にとって どの時期がいちばん
子育てが大変だったかなぁ・・・と思い返すと
「長女が生まれてからの2年間」と断言できます

その後二女、三女と生まれましたが
子ども同士まとまって、ガガガーっとたくましく育っちゃってくれた感じです

お恥ずかしいくらい、「まぁいいかママ」な私ですが
よかったらぜひまた遊びにいらしてくださいね

今後ともどうもよろしくおねがいします
返信する

コメントを投稿