お茶の香りに包まれて・・・

Flavor Teaが大好きな私「けろけろ。」の
つぶやき部屋です^^ 
ゆっくりお茶していってくださいな。

2010年もよろしくおねがいします♪

2010年01月31日 | 子どもの話
今日のお茶はディクサム・フルリーフ
濃厚なコク、とてもまろやかで渋みが少ない
アッサムTeaのスタンダード

今日はストレートでどうぞ


今年最初の記事です(毎度すみません
おくればせながら・・・今年もどうぞよろしくお願い致します


2001年1月1日に産声をあげた三女Aも
おかげさまで9歳になりました。
毎年、ダーリンの実家で迎えるこの日。
今年もおじいちゃんが買ってくれたケーキでお祝い
よかったね おめでとう!




9歳・・・ここのつ
ひとつ・・・ふたつ・・・とかぞえながら成長し、ここのつ まで来てしまいました。
“○つ”といった『つ』の付く歳のかぞえかたが、可愛くて大好きです
今年で最後なのね。 さびしいわ



んで、その三女A。



先日、公民館のこども向けお料理講座に参加して
恵方巻きを作りました。

参加する前、「今年の恵方、知ってる?」と三女Aに聞いたら


「えーっと。えーっとね・・・・・・左。


げげっ何ですと? 左 なんじゃそれ


すると慌てて「あ じゃ、ちゃんと聞いてくるよ~」 と出かけていったA。

帰宅後「それで恵方は?」と聞いたら


「聞いたよ聞いた  えーっとね。・・・・・ななめ。

 
え~~~? だめだこりゃ。



ちなみに今年は西南西だそうです。
三女Aよ。 母は2010年のキミに『幸多かれ』を祈るが、
そんな調子じゃヤバイかもよ
とほほ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ω)/ (長女S)
2010-02-07 23:33:57
ブログの更新をしっかりしてYO  
あと、イチゴのケーキはNO
返信する
ハイ!すんません・・・ (けろけろ。)
2010-02-09 21:39:17
長女Sさま

キビしいコメントをどうもありがとう

そうだね。もすこしコンスタントに更新しなきゃね

Sも今年はイチゴ嫌いを克服しよう
イチゴおいしいのに~



返信する
2月は早いね (K母)
2010-02-11 12:38:17
時々チェックしてたつもりが、今日まで気づきませんでした
ウチのジャイ子にAちゃんの恵方について話したところ、大ウケしてましたが、節分に恵方巻も食べ、豆まきもした彼女の答は「ほとんど西」…
まもなく高学年、大丈夫かな??
筋力クラスに入れてもらおう!
返信する
やばい (あっきー)
2010-02-13 02:24:44
明日ヤスミなもんだから油断してサーフィンしてたら、真夜中になっちゃったさ!!
元気なの??最近メールしてないよねー。まして「長電話」なんて死語になってしまったよねー。
目がくりくりのおチビは9才か~、ますますキョンに似てたくましく・・・・・・いや、お美しくなったでしょ=
返信する
筋力クラス(笑) (けろけろ。)
2010-02-15 21:28:17
K母さま

まいど♪
「筋力クラス」大ウケしちゃいました
そんなクラスがあったら同じクラスになれるね、きっと

小学校生活、半分終わってしまったなんて
なんか信じられないよね

返信する
お久しぶりっ (けろけろ。)
2010-02-15 21:35:56
あっきーさま

ごぶさたでしたわね・・・って私のせいね
ずいぶんと夜更かししているんじゃないっすか?
相変わらずタフなあっきーだね

次の週末にでもしますわ。
長電話しないよう、最初にリミット時間を決めましょうぞ

ところで
前にも言ったけどさ
ここでは「キョン」ではなく、「けろけろ。」だってば(笑)
返信する
ヤッホー! (三女A(次女M))
2010-02-18 20:40:23
9才になった三女Aです!
長女Sがイチゴが嫌いなので、イチゴケーキがあんまり食べれないので困ってます

三女Aがローマ字わかんないから次女がかいたよ
返信する
おや? (けろけろ。)
2010-02-21 23:24:49
三女Aさま


おたん生日 おめでとう
9さいだね。 よしっ!今年こそ漢字の書きとりノートの字を
キレイに書くぞ~~~

あれ?
今年もがたくさんのっているケーキだったじゃん
しかもS姉からもらってガンガン食べてたじゃん~
あれじゃ不足なのね


二女Mちゃん、代打ちありがとう
返信する

コメントを投稿