忘れてましたが、法務省のホームページ更新情報のメール通知に登録している(滅多に来ない)(ヤル気あんのか)のです。これが今来たのですが何と!中身はカラで送り先のメールアドレスが皆オープンになっている!ワハハハハハハハ!しかも動揺したのかはたまたウィルスにヤラれたのか(笑)2本続けて。法を守る官庁自ら個人情報を暴露してどうする!(笑)
もっとも、小分けにして出しているようで、「j」で始まる人21名のみ。しかし...
もっとも、小分けにして出しているようで、「j」で始まる人21名のみ。しかし...
ゆうべお詫びメールが来たぞーカワイイ
> ニュースやっと出てますね。5000人だって。でもサービス停止って書いてあるけど…
ニュースの渦中の人になったようで嬉しい(バカ)
でも、そう言えば随分前にそんな通知が来たような、或いは自分で停止したような気がして「...アレまだ入ってたっけ?」とチラッと思ったんだよな。む。法務省のブラックリスト入り(笑)
> ゆうべお詫びメールが来たぞーカワイイ
そう言えば、ニュースでは外部業者のミスみたいに書いてあったような気がするが、お詫びメールでは一応、自分とこのせいだと言ってました。
メールアドレス漏洩事件は法務省自身のミス webでは無告知の法務省
(Scan/Yahoo!Japan 2001.11.09 11:55JST)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011109-00000004-vgb-sci
<シリーズ情報公開>
Sent: Thursday, November 08, 2001 12:48 AM
Subject: 法務省からのメール送信について(お詫び)
昨日は,複数のメールアドレスが表示されたメールが
当省から送信されるという事態を引き起こし,大変ご
迷惑をおかけしました。誠に申し訳ございません。
当省では,昨日以降,原因を調査してきましたところ,
現時点までの調査結果は以下のとおりです。
当省では,現在,コンピュータ・システムの外部監査
(外部からの侵入に対するシステムの脆弱性の調査)
を実施しておりますところ,その監査の実施過程にお
いて,プログラム内部について全くの部外者と同等の
立場にある監査業者が,通常の留意をして,複数のフ
ァイルにアクセスしたところ,それらのファイルが予
期せぬ作動をしたため,メーリングリストに登載され
ている複数のメールアドレスに対し,同時にメールが
送信され,複数のメールアドレスが同じメールの中に
表示されるという事態が生じたものとみられます。
なお,以後のセキュリティ確保のためもあって,調査
結果のご報告はこの限度にならざるを得ないことをお
許し下さい。
当省では,今回の事態に至った要因については既に対
策を講じております。また,今後,二度とこのような
ことが起こらないよう,セキュリティ対策に万全を講
じてまいりたいと思っております。
法務省
...ひょっとしてアレってアレじゃなくてコレ
だったんだろうか(独り言)
不正中継を続ける法務省のメールサーバ スパムメールの温床になる危険性
(Scan/Yahoo!Japan 2001.11.14 08:12JST)
昨日、本誌あてに、法務省のメールサーバを不正に中継したメールが届いた。編集部で確認したところ、間違いなく法務省のメールサーバを不正中継したものであった。メール差出人は、すでに、法務省にメールサーバの状態についての注意をメールしており、いつまでたっても対策をとらない法務省にあきれて本誌にメールしてきたものであった。
弊誌では、すでに11月7日に、法務省のメールサーバが不正中継を受け付けるサーバであることを報告した。
法務省のメールサーバが、不正中継を受け付ける設定になっていることは、弊誌が発見するよりも早く、不正中継の措置を行っていないSMTPサーバをリストアップしているサイトORBZ のデータベースに登録されていた。
現在のところ、法務省のサーバでは、いまのところ不正中継を阻止する設定がなされておらず、外部からの利用がし放題になっている。
社会的に、スパムメールが問題視されている状況で、法務省自身がスパムメールの温床となる不正中継を自由に行わせているのは、常識的には考えられないことである。
関係各位の迅速な対処を心から望むものである。
法務省アドレスの不審メール 不正中継DBに登録されていた法務省サーバ
(2001.11.7)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3209.html